fc2ブログ

AN-BU CUSTOM MOTORS

名古屋のカスタムショップです。

エンジンだけデカクしても乗り物は速く走りません

「なぜアンブのバイクは速いの?」
と聞かれました
バイクに限らず乗り物は
動力(バイクで言うとエンジン)だけを大きくしたら
速くなるものでは、ありません
軽いだけでも速くはなりません
よく耳にする言葉
「俺のバイクは肉厚の金属使っているから大丈夫だぜ!」
強度はでるかもしれませんが
今度は金属の重みで
逆に重さで壊れるんじゃないの?
と私は思いますが
人それぞれ考えかたは違います
私の意見が絶対ではありませんから
信じるのはユーザーです
じゃ~なにをするの?
よく転がるフレーム
せっかく速くしたエンジンを無駄なく回すフレーム
ようはフレームが命!
トラクションのよくかかるフレーム
これはレースやっていた時すごく感じました
同じエンジンなのに
フレームが違うだけで
遅い・曲がらない・止まらない
そのへん考えて作ったフレームは
なぜか速い!
そういう経験をふまえて
バイクや車を作ります
でエンジンはあとからでも修理とかチューニングとかしますが
フレームは後からやり直しとか
できなくはないですが
せっかく何十万・何百万かけて
カスタムしたのに
またやり直しみたいなことはバカらしい
チョッパーからカフェとかにスタイル変更はまた違いますが
最初からいいフレームで作っておけば
後から追加した
エンジンのチューニング・タイヤ・ブレーキその他いろいろ
の性能がよくなります
作るとき毎回こんな計算はしませんが
こんな式もあります
計算式
いろんなことを編み出す式です
数字でだしても、
実際走るのとは違います
路面の状況や風・気温
数字どうりにはいきません
だから私の本能でフレーム作ります
なにを信じるかは
モニターの前のあなたです
でもエンジン排気量アップとかのほうが
わかりやすいですけどね
1248413105e.jpg
これ883だけど
1200より速いそうですよ
  1. 2009/12/19(土) 19:58:37|
  2. Q&A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メーターがなぜ傾いているのか

ステッピンモーター 油温計
よく聞かれるのがメーターがなぜ傾いてつけてあるのか
レース車両はデカイタコメーターが必ずあります
次に油温計か水温計
チューニングエンジンは下の方の回転は使いません
エンジンによりますが4000から下の回転はあまり使わないので見ない
だからよく見る回転域を見やすいところに持ってきます
だからわざと傾けます
そしてスピードメーターは無し
いかに高い回転でコーナーを曲がる
100回転でも高ければそれだけ速いです
100回転の差は同じエンジンならちじまりません
でも今のレース車両はワンパネのデジタルロガーなので
針のメーターはあまり見ません
  1. 2009/08/24(月) 10:02:45|
  2. Q&A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

AN-BU

Author:AN-BU
名古屋のカスタムショップ、AN−BUです。

カテゴリ

日記 (1322)
バイク (15)
クルマ (35)
Newパーツ (38)
ワンオフパーツ (56)
オススメパーツ (6)
汎用パーツ (9)
ユーズドバイク (1)
ペイント (26)
カスタムバイク (1)
ボルトオンカスタム (1)
イベント (27)
エンジン (8)
フレーム (1)
ツーリング (71)
Q&A (2)
LIVE (5)
音楽 (4)
友達 (3)
その他 (5)
ボルトオンパーツ (3)
キャブレター (11)
マフラー (18)
GB250CLUBMAN (28)
XS650パーツ (5)
SR用パーツ (5)
カッティング (1)
XL1200N (1)
サスペンション (13)
XS400sp (17)
矢作ダムツーリング (16)
テスト (2)
ブレーキ (19)
タンク (4)
旅の準備 (2)
純正部品加工カスタム (1)
TDR250 (5)
お客様ギャラリー (16)
プラグコード (1)
駆動系 (1)
ナイトツーリング (5)
カートパーツ (1)
ネットオークション (2)
ハーレーダビッドソン (31)
スポーツスター (128)
XS650 (61)
オイル (2)
SRV250 (1)
SR400 (278)
250TR (60)
XS250spパーツ (1)
旅 (1)
CB750エクスクルーシブ (8)
買取 (3)
SR400キャストホイール化 (1)
サーキット走行 (92)
ドラッグスター400 (4)
TRX850 (3)
CL400 (0)
26 SR400 (4)
DUCATI 900ss (1)
TW200 (14)
W650 (22)
CD125T (1)
TW (5)
GX400sp (5)
バルカン (1)
GX250 (7)
GX250sp (1)
XS250sp (12)
W800 (39)
xs650sp (6)
KL250 (1)
CRF250L (5)
海外取材 (2)
ヘルメットリペア (3)
W650/400/800用パーツ (1)
ジムカーナー練習会 (1)
W400 (10)
お知らせ (38)
XS400 (24)
トライク (0)
Z750 (1)
イタリア (10)
雑誌 (45)
朝練 (38)
エストレヤ (20)
GPZ750 (2)
KTM (5)
原付 (22)
CRF50 (1)
SR500 (36)
FTR223 (16)
エリミネーター (2)
T100 (1)
BMW (29)
シート (3)
SRX600 (1)
TX650 (12)
TZR250 (10)
準備 (2)
Ducati (18)
GS50 (1)
グラストラッカー (8)
GSX (3)
オフ車 (16)
XT (1)
CD125 (1)
スラローム (4)
タイヤ (14)
RD400 (5)
FZR (2)
CB223 (6)
XJR (1)
マッハ (5)
ステップ (1)
レブル (3)
トライアンフ (22)
Dトラッカー (11)
RZ50 (14)
PCX (2)
アイアン家具 (2)
VTR250 (6)
取材 (3)
XS750 (4)
ドリーム50 (2)
ジャイロキャノピー (8)
CRM80 (1)
CB750 (3)
セロー (2)
林道 (21)
KSR (2)
FZR1000 (1)
ヘイスト (2)
ゾンテス (1)
CB350 (1)
GSR250 (1)
ブルバード (1)
XT250 (2)
カブ (18)
バンバン (1)
ジェベル200 (2)
Z650 (2)
XTZ125 (6)
オフコース走行 (5)
GSX1300R (3)
ロイヤルエンフィールド (7)
KLX250 (6)
マグナ250 (3)
XL250 (2)
CBR250R (2)
カジバ (1)
NS400 (1)
SV650 (1)
XSR900 (1)
ボルティー (2)
CB250R (2)
ジール (1)
ドラッグスター (4)
XJ400 (3)
CB400four (1)
BOLT (14)
モンキー (1)
MUTT (2)
VRX400 (1)
XR250 (6)
登山 (4)
ビラーゴ (7)
CRF150 (1)
GSX125 (3)
GSX250 (1)
ZX250 (1)
メグロ (3)
ドカティ (0)
YB125 (1)
ハスラー (2)
ゼファー400 (1)
GSX400S KATANA (2)
ベスパ (1)
シャドウ (1)
サベージ650 (2)
フォルツァ (3)
ST250 (1)
GS750 (1)
YZF-R1 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する