遠方のお客さんは保証をつけられない分サービスで
車両からこちらで用意させてもらった時は
キャブレターも分解して点検。

程度が良さそうな車両だったため
分解してみるとオーバーホールするまでもなかったですが
オーバーホールして消耗品も新品をいれておけば安心
続きを読む
- 2021/07/22(木) 03:39:44|
- キャブレター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キャブレターって変わっているとカッコ良いよね!

ですが
普通に乗るのであれば純正キャブレターが乗りやすいかと思います。
だから純正キャブレターに戻すため
使う前に純正キャブレターオーバーホールします。
続きを読む
- 2017/03/22(水) 05:08:25|
- キャブレター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キャブセッティングは俺が走ってだす。
キャブのポテンシャル外でセッティングできないなら、俺が作り変える。
本当にセッティングがでているのか調整してあるのか
わからない車種別専用キャブの時代は終わった。
いつまでもそのイスに座ってられると思うな
キャブレター屋
キャブレターの新時代がやって来る。
次はピストンだ。
- 2012/12/04(火) 11:30:59|
- キャブレター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0