XS650spのタイヤ交換とマフラー交換です。

タイヤはリアのみ交換でALLSTATE TIRESのDIRTMANに変更
続きを読む
- 2015/04/29(水) 09:13:48|
- XS650パーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
在庫のXS650spが、新しいオーナーさんのもとへいくので

車検と予算内でキャブなどオーバーホール整備するか、カスタムするか
殴り合いのもと、私が勝ったので整備寄りのオーダーになりました。
続きを読む
- 2014/09/03(水) 04:16:05|
- XS650パーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
XS650用カスタムシートが完成しました。

シートのデザインはSR用と同じタックロールで

フレームのラインに合わせてシートベースを作りました。

XSの旧車の雰囲気を損ねることなく、さりげなく装着ができて
純正の重たい感じがないからストリート感もあり
バランスよくXS650をカスタムできます。
装着方法は穴を5つ開ければ装着できます。
その他のパーツもアンブパーツで固め
ハンドル廻りは

スネークハンドル、メーター、ミラー、ヘッドライトで
タンク下には

XS650用ウインカーステー
サスペンションの性能とデザインを重視したプログレッシブサスペンション

当時の純正の良さを残しつつ、ストリート感もある
まとまりのあるカスタムをしました。
- 2013/02/04(月) 10:59:30|
- XS650パーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
XS650sp用ウインカーステーができました。

モデルは今納車整備中のXS650で。
全体の仕上がりがバランスよくて
ウインカーステーも似合うので使わせていただきました。
230mmと150mmの長さをご用意しました。
まずは230mmロングステータイプです。

ロングはチョッパー・ボバーに似合うかと思います。

お次は150mmショートステーです。

ショートのほうは今年発売予定のXS650用フルカウルを付けたときに
うまく中に納まるサイズで作りました。

ネイキッドでもコンパクトに仕上げたい方には
ショートステーでもいいかもしれませんね。

本日カートに上げましたので、詳細など載っています。
覗いてみてください。
- 2013/01/24(木) 19:55:19|
- XS650パーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0