東北から持ち込まれたイタリア行く前に作ったGPZ750R
持ち込まれたベース車両のGPZは長期保管だったためか、
いろいろ不安箇所がある。
そのため冬の間乗れない時期に春まで預かって
調子を見ながら修理することになりました。
走れそうな日ができたので、
調子をみるためダムまで行くことにしました。
突然の思い付きのためか!参加台数は4台

TWのハヤシさんだけ本日仕事で
途中までだが同行することになりました。
みんなそろったのでレッゴー!
続きを読む
- 2015/11/23(月) 10:03:21|
- 矢作ダムツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
急遽開催することになった朝練
朝練には参加できないが、見送りには行くよと言う人間もでる始末!
当日朝になってミズノくんから
SRのエンジンが吹け上がらない!とメールが入り
集合場所にきてみると徹夜明けにお見送りにいらしてくれた
ヤマバさん1人

今日の朝練はあまりにも急なため?オレ一人で練習に行く羽目になったが・・・しかし
続きを読む
- 2015/03/22(日) 04:16:57|
- 矢作ダムツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハヤシ村塾でキープレフトにキープライトを学び
講習では
「土方が作ったアスファルトを傷つけるような車両で走るな!」
と言う教えに添って
アスファルトに接触するエキパイの箇所をカット

そして
「公道すべてで膝をキープすると死ぬ!」
と言う教えを最後に
奥さんに塾開校がバレ
通勤以外のバイク使用の罪に問われ
たった5回の受講で生きた学問のハヤシ村塾は閉校となった。
オレ一人初めての公道実習にでた。
続きを読む
- 2015/03/17(火) 03:30:51|
- 矢作ダムツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝起きて天気予報を見たら
雨ミズノくんに岐阜方面は天気はどうかとメールをしたら
雨は降っていないようで朝練は決行にした。
が!
しかしミズノくんが集合場所に向かう途中トラブルでストップし、
道具を借りて修理完了とちょっとしたこともあり
今日は一番乗り

少し待っているとマナベくんがきた
続きを読む
- 2014/10/26(日) 08:16:34|
- 矢作ダムツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
師崎のツーリング帰りに、アンブに寄ってしまったがために
朝練に行くことになったマナベくん
そしてもう一人生け贄が…

ヤマトさんだ!
今日参加のお二人は共に朝練初参加で、期待と不安を抱え
三台で朝練開始となった。
いつも通りの道順で第一休憩場所のコンビニ
続きを読む
- 2014/10/21(火) 02:25:47|
- 矢作ダムツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2