エンジンオイルは使う用途や車両により感じ方は様々
だからエンジンオイルは弊社いろいろなメーカー取り揃えております。
去年初めて二輪レースに出場して少しでも回るオイル探し求めて
いろいろなオイル使ってきました。
そこで前々から気になっていたシェルアドバンスから
今回レースサポート!いわゆるスポンサーです。
を弊社にしてくれると話がきました。

弊社に訪れるお客さんは藤田のすすめるオイルなら大丈夫と
手ごろなオイルから高級なオイルまで
迷わず使ってくれます。
だからサポートしてくれると言っても
使ってみてから取り扱うことにしました。
とりあえずヤマギシくんと藤田の分を入荷
続きを読む
- 2018/05/27(日) 04:05:56|
- オイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
排気量問わずXS系エンジンは油温が高めで、普通に流して走っていても90°~100°。
高速などでエンジンを回すと120°以上に上がります。
なので自分はオイルクーラーを付けて走っています。
クーラー付けても10°くらい下がるだけで、決してベストな温度ではありません。
そこでいろいろオイルを使ってきましたが、300Vが一番油温が下がるし上がっても下がりが早いです。
旧車は鉱物油と言う人もいますが、私は300Vを使っています。
その300Vが変わったんだって!
続きを読む
- 2013/06/17(月) 02:14:25|
- オイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0