藤田の幼なじみが乗っていたKTM
体調がよくなく乗れなくなったため
イブキくんが購入

この車両イブキくんはサーキット専用
サーキットオンリー
いつも走っているコースで加速とストレートエンドでの
エンジン回転がイマイチらしく
スプロケットを変更して乗り味を変更してみます。
続きを読む
- 2021/07/31(土) 03:44:14|
- KTM
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日サスペンションをYSSに交換したKTM RC250
純正のままだと低回転のトルクがなく
運転が上手い人ならともかく
乗りにくいためサブコンピューターを取付けて調整できるようにします。
RC用は二社ありましたが
設定の幅が少ない商品を選びました。
ラピットバイクと言う商品です。

先ずは配線をだすためカウルを取り外します。
続きを読む
- 2017/01/10(火) 04:17:20|
- KTM
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年モデルの新車で購入のKTM RC250
新車の状態で乗るのは、やはりちょっと物足りないので
前回はアンダーカウルやリアカウルなど外装を変更しました。
今回は足廻りを変えて走りのほうを変更します。
フロントはイニシャルアジャスターを取付
リアはYSSサスペンションに変更します。

先ずはフロントから取付
続きを読む
- 2016/12/24(土) 05:00:16|
- KTM
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
KTM RC250
ホンダCBR250!!カワサキNinja 250 !
サーキット行くと、よく走っている速い車両の仲間です。

新車で購入してやっと馴らし走行も終わり
ちょこっとずつカスタムしていきます。
せっかくサーキット走るので
サーキット仕様にしていきます。
まずは転倒してもダメージが少なくて済むように
スライダーの装着
続きを読む
- 2016/09/07(水) 02:05:33|
- KTM
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0