伊勢神宮に行ってきた。
集合は朝6時に湾岸長島パーキングで
そこでレジスタンスの運転手のカメラマンと佐藤さんと合流して
そこからその日は始まった。
カメラマンとレジスタンスは車だったので
バイクの佐藤さんと二人で先に安濃SAを目指し出発!
二人で先に到着後、中で暖をとって、待っていると
カメラマンとレジスタンスが来たので撮影開始

撮影も終わり、次は走りの撮影に入ろうかと思った矢先
事件は起こった。
俺のバイクがガス欠だった。
安濃SAには給油所がない
周りを見渡し考え
レジスタンスの車からは抜き取る道具がない。
佐藤さんのSRにはガソリンがたくさん入っていたので
SRから頂くことになったはいいが、あとは俺のガソリンタンクを外すだけ
外す道具を探すとレジスタンスの車の中にこんな

30数センチほどの鈍器のような物が入っていた。
これがニュースとかで耳にする鈍器か!
この鈍器で俺のタンクを外して、SRのタンクの下からガソリンを頂いた。
少し遅れたがガソリンも入れたし
走りの撮影開始
走りの撮影も無事終わって
次は伊勢神宮で撮影だったが
高速を降りてすぐに、みんなが是非ガソリンを入れてから行こうと言う事になり
スタンドに寄って満タンにしてから向かった。
神宮に到着後パチパチ写真を撮り
伊勢と言えば赤福を食べて

てこね寿司を食べて

次もまた走りの撮影で伊勢スカイラインに向かった。
スカイライン入り口で展望台で引ける福引券をもらった。
展望台に向かってカイロをGETした。

佐藤さんは寒さ対策でカイロを持ってきていたが
俺は寒さ対策でもってきたのは

ロキソニン
そう痛み止めだったので
カイロは最高のプレゼントだった。
カイロを背中に仕込み
今回のメインカットにはいった。
何回も何回も同じところを二人で走って
佐藤さん撮影カット

無事に今日の撮影も終わり
帰りは動画でも撮って帰ろうと
本当はこんなんだった動画を二人で撮影してきた。
カメラマウント位置も佐藤さんは気をきかして

前回と逆にステーを取り付けていたので

2台とも同じ方向で撮影だから交互に撮影してきました。
動画ではモコモコな服装だが
誌面では春だからこうです。
- 2013/02/03(日) 10:25:26|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0