藤田自身でかれこれ15年以上、愛用しているアンブの汎用FRP製タンク。

連続で転び
回転して傷が付きました。
ケツの限界で車両を撮影するので
さすがに記事で載せてもらうには、ちょっと・・・と思い、塗装し直しました。
同じ色で

この転んでも回転しても割れなかったFRPタンク。
今使っているのは2代目。
1代目は何年か前、事故で50mぶっ飛んだ時に、割れました。
そして両足も折れ手首も折れました。
手首はいまだに折れっぱなしで、関節が1つ多い感じです。
わかりやす言うと、6速ミッションになったそんな感じで、SRの5速が6速になったと思って得した気分です。
そんなことより、山を走って転んでも傷のみで割れなかったこのタンク。
アンブのFRP製タンクは全て、強度もあれば熱にも強い樹脂で作っています。
カーボンファイバーやマフラーを作る材料と同じものを使っております。
どのくらいで割れるか試したことがあります。
タンクを両手で持って、壁にガンガンぶつけてハンマーで叩いても割れませんでした。
強度があると言ってもFRR製は、しなりがあります。
壁に叩きつけた時は、ボールを力いっぱいでぶつけるのと同じで叩くと跳ね返ってくる。
頑丈でした。
ハンマーでも同じことになり、ボールを叩いているようで
ハンマーがぼよんぼよん跳ね返って着ます。
頑丈でした。
そんなタンク搭載で下関に行ってきます。
- 2013/04/02(火) 11:55:53|
- タンク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0