XL1200Nに乗るIさんが、エンジンの振動がすごいとアンブに来ました。
来てからいろいろあり、パンクだと言うことが発覚

オーナーが選んだタイヤは私と同じエイボンベノム
だがベノムはもう古いタイヤのようで、ナイトスターの適合サイズがない
だからニュータイプのコブラにしました。
空気も少し入っており空気抜けかと思いましたが釘が刺さっていたのでパンクだと判断
その釘を抜くと空気が抜けるので、タイヤが届くまで刺しておきました。
タイヤも届き作業開始

先ずはパンクしている後輪から作業
タイヤを外しかけるとチューブがない!
このナイトスターはスポークホイールなのでチューブタイプになります。
なのにない!
その代りこんな物が出てきました。


この部品がリムに空気圧で圧着されて漏れない仕組みか
さすがは最新ハーレーダビッドソン
このパーツを使えば、どの車両でもスポーク化にできる
と期待に胸ふくらませながらタイヤを外すと
チューブが

タイヤの中にカマイタチでもいたのかズタズタ
夢と希望もなくなり、新品のチューブを組み込み作業完了。

ベノムとコブラの違い

エイボンらしさは残っていて、少しハイテク感が出たように思います。
タイヤサイドはデカくなったコブラと

蛇のウロコ模様が入っております。
純正ダンロップと比べると、見た感じは見たままですが、乗った感じは良く転がりその分加速も良くなって、乗って楽しい仕様になりました。
- 2013/10/04(金) 02:08:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0