県外となると、車両を持ち込んむのは、なかなか難しいです。
そうなるとパーツのみ購入して自分で取り付け作業をしなければいけなくなる。
当社のパーツを付けたくても諦める人もいれば
そうでない人もいる。
今回お客様が、当社のサイレンサーをスリップオンで取り付けれるように考えて下さり、
それをもとにスリップオンマフラーを作りました。

取り付け車両はインジェクションのSR400
ボルトオンで取り付けれるように作りたいのですが
当社にFI車両はありません。
借りられそうなお店もあたりましたが、残念ながらいませんでした。
キャブ車との違いを、見るだけ見て
大事な部分だけサイズを計ってもらいジョイント部分を作り

取り付けは、取り付けやすいバンド止め
サイレンサーはステンレスに

そしてサイレンサーの固定部分、ステーもステンレスで

ステーは位置がわからないので、汎用タイプで製作
お客様ご近所の鉄工所で溶接加工していただく予定です。
このサイレンサーに

溶接、切断、曲げなどの加工ができる鉄工所なら付けてくれると思います。
ただそのようなお店は入りづらく
しかも中にいる職人は
恐そうで話しづらいかもしれませんが。
装着が楽しみです!
- 2014/06/01(日) 04:44:18|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0