01年以降のSR400のフロントブレーキの効きの相談を受けました。
車両はすでにホースはステンメッシュ化されていて
ブレーキキャリパーの交換までとは言わないが、効きを今より良くしたい
当社の車両でよく使うニッシン製のブレーキマスター

ブレーキタッチも良く値段も手ごろで良いかと思います。
ですが上には上があるもので
どうせなら少し出して良い物をと検討したところ

あとから変更だと、また工賃もかかり部品代も倍以上かかるので
ワンランク上のラジアルマスターにしました。

ブレーキパッドは当社のお客様に効きがよいと評判のRK製の物を使いました。
組付け完了!

ローターが減って波を打っていたから、タッチは本来のタッチにはなっていませんが
良い感じになったかと思います。

せっかく良い物を付けたので次はローターを交換ですね!
- 2014/10/28(火) 02:33:56|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0