本日はバイキチの取材

場所は美浜サーキット
朝九時から撮影することになってます。
だから九時にサーキット集合です。
そしてサーキットは速い順にタテ社会!
サーキット二回目と言うこともあり、わかってきたようで
ニューメンバーなコタロさんはサーキットに一番乗りで準備してました。
一番最後に
サーキット番長ヤマバ登場!

5台くらい集まる予定でしたが本日3台です。

9時になってもバイキチ編集部はきません。
待っていても来ないからサーキットを走ります。
カメラマンがいないので写真はありません。
一本目走り終えバイキチ編集部イシイくんに電話してみると
寝過ごしましたすみません今大阪で大渋滞です!岐阜からきてくれているお客さんもいるのに、
世界初!
取材ブッチ!
取材はなくなり残念ですが、我々はサーキット走ります。
二本目を走り終えると岐阜県美濃加茂からカタヤマさん登場
ラスト三本目は4台で走れるかと思っていたら
サーキットで一番えらい男ヤマバさん
新入りの成長を記録したいとカメラマンをかってでてくれた。
上に立つ者、下の者の面倒見がいいのもポイントです!
だから走っているところを撮影してもらいました。

新入りコタロさん、スピード感がでてきた。

カタヤマさんもチョッパースタイルで攻める




私にとってこれは接待ゴルフならぬ接待サーキット
これがゴルフなら社長より良いスコアを出してはならぬ!
サーキットだからお客さんより速く走ってならない!
そして抜いてはならない!
ここでタテ社会の図式ができている
カタヤマ社長
新入りコタロさん
わたし藤田

商売の鉄則!お客さんをたてる
オレはできている

コタロさんも走るにつれて良くなっている

ヤマバさんも新入りの成長を喜んで写真を撮っている

様になってきている


その後ろでカタヤマさんも順調だ


あっと言う間の午前中
チョッパーでサーキット
マフラーのサーモがボロボロだが

これも味

走行も終わったところで
流石はカタヤマさん
美濃加茂でお肉屋さんを経営されているカタヤマ社長はわかっている ここサーキットでだれに従わなければいけないかを
そうヤマバさんに媚びを売らなければサーキットでは楽しくやっていけない
自然なながれでカタヤマ社長はヤマバさんに
ヤマバさん一緒に並んで写真撮っていただけないですか!?ヤマバさんとのツーショットのはずが
ここまで順調だったがやってしまった!
なんで!!!!!!!!!??????????

新入りコタロさんも入ってしまった。
ヤマバさんのとのツーショット記念が
素敵なトリオの写真になった。
みんな予定があるのでこれで解散なのだが
帰る順番も重要で
順番でいくとヤマバさんが帰り
カタヤマ社長が帰り二人を見送って
のはずが
コタロさん一番に帰ってしまうという大失態!
サーキットは速い順にタテ社会!サーキットでは速い奴をたてる!これは鉄則だ!なのは冗談でとても自由な雰囲気ですから皆さんどうぞ一緒にサーキットはしりましょう!
そして寝過ごして大渋滞のはまっているイシイくんは
ぜひアンブにきて謝りたいと言うので夕方店にきた。

虫取りに。
長いたもだな
それまだ伸びるのか!

取材はまた後日になりました。
- 2016/06/04(土) 11:57:11|
- サーキット走行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0