ミツモトさんのバカッ速いSR400
岐阜から定期的にオイル交換に来店してくれます。
またその時期がやってきました。

今回はクラッチレバーが経年劣化!?振動!?
どちらかわかりませんが
オイルとレバーを交換します。

でも今回はSRがメインではなくて
こちら不動になっていたCRFの修理です。

作業してみたそうですがエンジンかからず。
不動だったと言うことは
まずはキャブ

これではかかりませんので
オーバーホール

エアーフィルターは使い捨てタイプが付いていましたが
掃除して再利用できるK&Nの似たサイズのフィルターを装着
タンク内もガソリンが腐ってゴテゴテだったので掃除して
コックは新品に交換して
キャブ調整して完成

歯切れの良いサウンドで良い感じです。
- 2016/06/21(火) 07:43:42|
- CRF50
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0