ハヤシさんがツナギを入手したので
これはいかん!と言うことでキングが動きだした。

今までのヴィンテージパターンタイヤでは
インからアウトから刺してくるハヤシさんに太刀打ちできないため
タイヤを交換します。

オット!問題発見!

フォークオイルが漏れている
これではタイヤが良くなったからと言っても
サスペンションがこれでは性能が発揮できないから
オーバーホールです

油分!汚れは徹底除去!
そしてフレッシュなオイルでフォークを満たし
最近使いだした低フリクショングリスで
サスペンションの動きはバッチリだ!
フォークオーバーホールが完了したら
タイヤを交換して完成

前々から気になっていたサイズで
SRの純正リム幅に適合していて
タイヤのボリュームもそこそこあり

見た目!性能!ともに楽しめそうなサイズを
今回キングで試してもらうことにしました。

全体のフォルムとAN-BU TTを見比べてもわかるように

タイヤサイズはTTより若干大き目
今週土曜日のサーキットでキングはタイヤを試します。
藤田もハヤシさん対策でチューンナップパーツを
土曜までに製作します。
- 2016/06/30(木) 07:30:02|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0