先月のベイエリアチョッパーショーに出展したXS650

試運転をサーキットですませて問題はなかったので
弊社ホームページ
ストックバイクとカスタムバイクにアップしました。
今回のこだわりポイントはライディングポジション!
ロングタンクを使い、かなりの前傾姿勢になるように見えますが
先日のサーキットでの写真
(写真提供/カスタムバーニング)

この写真もプロフェッショナル仕上げ
販売車両につき、試運転はそこそこで
そして実際に跨るとそうでもなく、跨った者みな
意外にきつくなく楽!と
口を揃えておっしゃいます。
整備前でタンクが載ってませんが
マナベくんに跨ってもらいました。

純正XSをただセパハンにしたよりポジションは楽そうです。
キングも跨ってくれてたようで写真発見!

バイク屋に勤める友達が部品を作ってくれと来た時に
「このXSカッコイイけどポジションがきつそう」と言うけども
跨ると山で修行帰りの友達も

人間のスケールが違って見えるのは
山に籠って修行を、
したか
しないかの違いで
3人とも身長170ちょいかと思います。
セパハンはノーサンキューな方は無理ですが
セパハンには興味あり、でも前傾は辛そうと言う方
跨ってみてください。
ショールームに展示してあります。

車両を作りながら整備もご覧の通りです。
フォークはアウター塗装ついでにオーバーホール

フレーム分解塗装ついでにステムベアリング交換

オイル交換ついでにストレナー、オイルフィルター清掃

その他キャブオーバーホール
キャブに点火時期調整、ブレーキオイル交換など
整備も完了しております。
- 2016/07/06(水) 10:36:24|
- XS650
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0