本日の朝練
誰が来るのかわからかったが
集合場所に行ってみると
10台くらいいるように見えた
が
それは錯覚で私含めて5台。
メーターを付けたミズノくんはいなかった。
昨日店で読んでいたキリンのセリフ
「キリンは泣かない」
が頭をよぎって寝れなかったのか!?
だがハヤシさんが二台もニューフェイスを誘ってくれていた。
しかし出発した直後エンジンブロ―
なんとか走れそうだがハヤシさんのレブ1万回転オーバーのTWに
着いていくにはちょっとしんどいので、ここでリタイア。

アンブ走りイベントはフルスロットルが基本!?
次回は整備後。
とりあえず走って帰れるのでここで離脱です。
我々4台は先に進む!
6年ぶりに復活したXSはオーナーともに
リハビリ運転と言った感じだが
トラブルもなく順調な滑り出しで
いつものコンビニ到着

XJ400はプラグコードなど交換させていただいた車両で
その他の整備はオーナー自身で作業

4発特有の音!
フォーと言う音をだし
良い感じでエンジンは回っているようだ!
ハヤシさんも前回の朝練での加速の物足りなさをチューンナップで補い
前回より加速もよくなっているので
本日の藤田のXSのスロットルは全開気味だ!

でもTWは良い加速をしているので
XSもチューニングをしないと抜かれる
休憩も終わりダムへ


ダムをぬけて

XSも感を取り戻してきたか

XJを抜きそうになってきている

6年ぶりのバイクだから
またダムに入る前にどんぐりでも休憩

ここからはノンストップ

ついにXSがXJを抜いた

XJを待っていると人だかりが

XJが来た

さらに山を走るが
XJのシモムラさん齢のせいか
山道の振動でトイレが近いから休憩




ここで雨がパラついてきた
最後のステージへ突入して最後の休憩




明日の午前中は天気だったら幸田サーキットで!
- 2016/07/17(日) 06:21:59|
- 朝練
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0