前回ステムベアリングとオイルを交換させていただいた
オーナーさんご自身でネットオークションで購入したSRカスタム車両です。

今回はキャブレターを交換します。
使うキャブレターはFCRです。

ハイスロットルは弊社では、あまり使わない
アクティブ製のハイスロです。
部品はオーナーさんが全て持ち込みで
キャブは中古のため
簡単に分解して異常がないか点検して車両に組付けです

ハイスロットルも装着完了!

その前にプラグコードが劣化してました。

ついでにプラグも交換して
コードは弊社の
MSDスーパープラグコードに交換

走行中にマフラーステーが壊れてしまったそうで
オーナーさんご自身で修理してましたが少し不安

今回は予算的に修理はできないため
このまま試運転&キャブレターセッティングをおこないます。
ジェットは穴径をしっかり管理した物を使用

リアサスペンションが硬くて乗り心地が悪いと
相談を受けていました。
やはり乗り心地はよくありません。
リア廻りをよく見ると

リアサスペンションは付いていますが
フェンダーの取り付け方でリジッド化してます。
フェンダーごとリア廻りが破損してしまわないうちに修正修理です。
次回の課題もできましたが
キャブレターは調子良く速くなりました。
- 2016/09/23(金) 02:04:40|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0