XS400に乗っていたミズノくん
大型に乗りかえようと検討していた中
先にXS400をインターネットの売買サイトで手放してしまいました。
できる範囲のことは作業して次オーナーに渡したいとミズノくん。
次オーナーは車検のことを気にしていたらしく
ハンドルロックを使えるようにしてからXSは旅立っていきました。

SR500にしようかXS650にしようか
と悩んでいましたが
運転の練習も兼ねてネットオークションでSRX600をGET!
ですが不動車のため修理しないと動きません
まずはオーバーフローしていたキャブからオーバーホール

分解清掃して

消耗品は新品に交換して完成
初期型SRXは部品の廃盤があり
タンクのマウントゴムも新品部品がないため
部品を作りました。

純正品と同じ作りで取付け

ミズノくんは同じあやまちはおかしません。
過去に古いタイヤで転倒しているためタイヤを新品に交換。
手ごろな価格で走りも十分楽しめるGT601

ミズノくんいわくSRXのフロントブレーキは効きが悪いと言う噂。

藤田的には適度な効きでブレーキコントロールしやすく
ちょうど良い感じでした。
欲言えばパッドを効きの良い商品に交換したら文句なしです。
廃車にしてしまったミズノくんのSRから
使えそうだと外しておいた部品の中から
SRXにも使える部品が
MSDスーパープラグコード ストレート
まだ気になる箇所はありますが
予算もあるため今回はここまで

乗った感じミズノくんの考え通り練習には最適です。
とりあえずのところ機関的にも問題はなさそうなので
先月に告知していたツーリングをします。
集合場所は引山交差点スギ薬局前に朝9時集合
そこからヨッティ待つ豊川インター降りてすぐのここサークルK
〒442-0807
愛知県豊川市谷川町洞 愛知県豊川市谷川町洞147
に10時集合です。
そこからヨッティ―のご案内で
伊良湖に海の幸を食べに行きます。
- 2017/03/16(木) 05:09:10|
- SRX600
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0