ハーレーダビッドソンに
サイドナンバー!サイドナンバー!と言っていたイトウさんが
なにがどうなったのか!?4時間耐久レースに出場することになり
久しぶりに三重県鈴鹿サーキットまで行ってきました。

4耐は8耐のレースで海外のチームもいるのか?
サーキットには外国の人もチラホラ

海外の人がいると大きなレースの感じがします。
鈴鹿サーキットは自分が走っていた20年前とは
別のサーキットかと思うくらい変わり果てていた。

ピットは全て8耐チームで占領されて
4耐出場チームはピット裏パドックでテント

朝の鈴鹿の渋滞にハマることを考え家を早く出過ぎて
イトウさんはまだ夢の中
まだ来ていない
久しぶりに変わり果てたサーキット見学

郵便局もスポンサーするんだ

ラジオで流れていたエバンゲリオンチーム

ヤマバさんもキングも使っているチームヨシムラ

サーキット内スタンドからは昔と何も変化なしだと思う


そろそろイトウさんが来る頃だからテントに戻り待機

逆スポンサーのアンブも後続車にアピール
イトウさん金くれ!!!!!!レース前に130Rでクラッシュしてしまって出場できなくなった
ササハラ財閥のマシンはイトウさんの部品取り

イトウさんにいただいた
メインスポンサーのシャインズジャストのTシャツ

を着て仕事をしてきますが
ツナギの下で暑いだけ


財閥も登場。
車イスになってしまって只今クララ中。
クララ立った!でなく

クララがバイクに乗って
そしてクララは走った!

そのあいだに前々からやってみたかった流し撮り

やはり知らない人見ても感じる物はないが
さすが8耐ライダーカッコ良い









少しアップにすると

難し~

8耐ライダー攻める
今のフリー走行の結果

次はイトウさん達のフリー走行

コースイン

フリー走行も終わり
いよいよ予選開始

まずはウエライダーから予選スタート

ウエライダーも並び

全車出動

緊張の予選前

後続車への宣伝もバッチり!

ウエライダーの予選も終わり
8耐ライダーで流し撮りの練習










本日はコンパクトカメラだったが
明日は一眼レフ持ってこよう。
夕方は第二ライダーの予選
イトウさんの出番だ!

サイドバイサイドで並んだ時にも宣伝

予選も終了して明日の決勝の練習

給油の練習だ

そして決勝当日

ササハラ財閥のおかげで

ディライト ドゥカティ鈴鹿
のピットを

使わせていただけるようだ。

ディライトの8耐マシン

イトウさん達は待機中

タイヤを暖め

スタート前進行開始

いよいよ始まる


が天気が微妙

でも並ぶ

イトウさん達も並ぶ

スタート前にイトウさんが
ブログでオレの悪口書くなよ!これは一言一言慎重に書かねばならぬ!
車輌に駆寄りスタートするル・マン式スタート前に
緊張をほぐすジョークを一つ
イトウさん走るより転がっていったほうが速いんじゃない!?オレとしたことが早速、言葉を間違えた
イトウさんのアドレナリンが一気に放出
ここはローリングスタートにしておけばよかったか!?
みんなで記念撮影

オーロラビジョンでアピールタイム

ライダー二人も
頑張る

ぞ!と

だったが雨
レインタイヤに交換命令がでた。

そして少し遅れてスタート

せっかくハングオンした時に見える位置にペイントした
シャインズジャストとアンブのロゴ
ハングオンした時の写真が欲しいと
S字まで走る

観客席からではレンズが届かず

位置も悪い




流し撮りの練習もしたが
残念だけどこれが精いっぱい

チェッカーまで残り約20分
なにかあった時のために藤田は呼ばれたが
何事もおきず無事に終了しそうなので
最後にイトウさんを見送り

帰ってから仕事があったので
私は早退させていただきました。
イトウさんウエライダーお疲れさまでした。
次は
R6売ったお金でSRレースでゆっくり安全にノーマルクラスでリーズナブルに藤田と戦いましょう。
- 2017/08/07(月) 03:58:58|
- サーキット走行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0