チョッパーランで転倒してしまったハヤシさん
転倒した状態で家に乗って帰れないため
今回は部品組み付け修理で預かりました。
部品がそろったので作業にかかります。

スロットルは納期の関係で今回はアクティブの
ワイヤーを作って組み付けるタイプの商品を使いました。
アクティブのハイスロはデザイン的には好きではありませんが
よく考えて作られていて最近出番が増えてきました。
組付けに手間はかかりますが

プーリーの大きさも選べて
ワイヤーもキャブレターに合わせて専用品に製作可能
ちょっと手間はかかりますが
ベストな形でワイヤーが組めます。

ブレーキは破損した部品だけ交換して
ネジの締付トルク確認して完成

これで何事もなかったかのように家に帰れます。

DRも少しずつ整備

部品がそろった物から組付け
- 2017/11/13(月) 04:26:20|
- TW200
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0