いつも修理や整備で車両をもってきてくれるクボさん
前回車検をさせてもらってから早2年
車検でSRを預かりました。
オイルフィルターカバーのところからオイル漏れ

修理と、噂のクラッチが軽くなるスプリングに交換と
スピードメーターがワイヤーを交換したが直らなかったらしいので
その3点を車検整備以外の追加作業で車検整備進めていきます。
まずはスピードメーターの動かない原因を探ります。
メーターワイヤーとメーター本体までは大丈夫だそうで
そうなってくるとハブ内のメーターギアしかありません
パブ内でハブが削れてしまってます。

ハブ交換すると金額がかかってしまうため
ギアにかかるように加工して修理
クラッチ部品はクボさんが購入していたようで
送ってもらいました。

オイル漏れの修理は
クラッチスプリング交換ついでに

外したカバーの取付面修正で修理完了

前回の走行で転倒して帰ってきたヤマギシくんの
ブレーキ部品もついでに清掃

点検項目に従いボルトのトルクチェック!
一カ所クルクルネジが回る

ネジがダメになっていたため
数年前に修理させてもらった上部の
修理方法と同じで方法で下部も修理します。
ナットからボルト取付に変更

ナット外してみるとネジがダメ

ネジも修理して完成

ヤマギシくんのSRレーサーも修理完成

ヤマギシくんは修理以外に
ドラムブレーキ内のカーボンが飛んでいくようにドリルド加工

藤田も十分タイヤ使ったかと思います。
もう溝ありません

次はBSの新発売タイヤ
R11使ってみます。

明日は西浦サーキットでヨッティ―とピーちゃんを応援しに行く組と
ヤマギシキャプテンひきいる美浜組でお店はお休みさせていただきます。
- 2018/04/07(土) 05:14:06|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0