大分から車両を持ち込んでいただいたサトウさんのXL1200CX
弊社のこの
TZシートカウルを

XL1200CXに付けたい
だけ!で九州から愛知までもってきてくれました。
九州から愛知まで10時間くらいでしょうか!?
こちらから積車して納車しますとお話ししたら
サトウさんとりにきてくれ自走で帰られるそうです。
まだ細かい作業が残っておりますが
形にはなったのでブログでご紹介です。

サトウさん細かいこだわりがすごくやりがいありました。
打ち合わせで作業がストップする時間もあり
納期も予定よりかかってしまいました。
でもサトウさんには満足していただき
時間かけたかいあります。

弊社の部品は今回メインの
TZシートカウルと
インナーフェンダーだけですが
サトウさんのこだわりをご紹介していきます。
入庫時から付いていたローランドサンズのステップ。
ペダル位置がチェンジ側とステップ位置と並行でなく
ガニ股で乗らなくては乗れなかったようです。
なのでカラーをロングで製作して修正しました。

横から見ればわかりませんが

ペダル、ステップバーが平行になり
暴走族みたいなガニ股ではなく上品な感じで乗れるかと思います。
そしてフロント廻りです。

ヘッドライトはローランドサンズに変更。
ライトステーとメーターステーを兼ねたステーですが
持込いただいた既製品では前に出過ぎてサトウさんの好みではありませんでした。
だからステーをアルミ削り出しで製作。
メーターで見ステーが見えませんがサトウさんのこだわりの位置にセット出来ました。


フロントフェンダーはサトウさんの仲間うちで
お揃いで作られたフェンダーです。

制動力装置にもこだわりました。

ブラックシルバー文字ののブレンボです。

ダブルでブラックブレンボ

キャリパーに合わせてマスターもブレンボ製に交換

グリップはローランドサンズ製です。
ミラーはデイトナ製をハーレー用に加工して取り付け。

タンクのカラーリングはこだわりオレンジに

こだわりのハーレーダビッドソンとXL1200CXの文字をペイント
弊社シートカウルも実はサイズ変更してます。前後30㎜ずつロングに作り変えて
サトウさんのご希望のサイズに変更済み。


前後ウインカーはモトガジェット製のm-Blaze Iceをご指名。

リアのブレ―キキャリパーもブレンボに変更。


エアークリーナーとマフラーは入庫時から交換済。
ヘッドカバーもRSDでおめかし。


サトウさんBSタイヤ好きと言うこともあり
新発売のT31を前後で装着。

前後ホイールはベルファスト製の物に変更


これでもか!と言うくらいRSDローランドサンズデザインで
チョロっと弊社の部品で仕上げました。



たくさん走って思い出を作って下さい!
- 2018/04/13(金) 04:51:01|
- スポーツスター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0