ゴールデンウィーク中
XS650の調子が悪いと問い合わせがありました。
電話だけではわからないため行くことに。場所は豊川市。
夜は時間があったため豊川市までレッカーに出動。
待ち合わせ場所で待っていると
恐そうな人が軽トラの窓を叩く
人気のない場所だったので、ヤバい物でも売っている売人か!
さすが
Toyokawa People Police No Fear と思ったら
XSの修理の依頼人ヨッティ―の友人のマサくんだった!
一通り症状を聞いて入庫したXS650sp

エンストの原因はいろいろ考えられるため
とりあえず点火時期を見ます。

点火時期が大幅に狂い
配線が劣化でショート
点火時期調整して配線修理して完成
購入時から調子はよくなかったらしく
マサくん自身で海外製のハンドルスイッチを交換してから
さらに調子が悪くなったらしい

海外製の電気部品を疑い
ヤマハ純正品のカプラーを改造してして取り付けます。
ヘッドライト裏の配線がむき出し

マサくんこの手のヘッドライトはここに配線しまうんだよ!

空っぽ!
ついでにスイッチの配線加工するのであれば
このアップハンドル用の長い配線を

短くします。

インマニも経年劣化してひび割れ

ついでにエアーフィルターも清掃します。

ガスケットは綺麗に除去

インマニも交換して

ハンドルスイッチも安心のヤマハ純正品

配線もヘッドライト中にしまい

メーターないあたりが
Toyokawa People Police No Fear キャブの調子もいまいちな感じしますが
とりあえずはここまでで完成

バイクのポテンシャル見るなら朝練が一番!
なので明日朝練します。
マサくんも
せっかくツーリング誘ってもらったので朝早起きして行きます!と言ってます。
そして2台めは出張で預かったままのイワブチくんのSR400
チェーンが交換時期だったが保留になってました。

納車前になって交換指示があったため交換します。
ついでにイワブチくんが持っていたスプロケットも新品に交換

だれが作業したかチェーン引きが逆さま

ついでに正しく修正して完成

イワブチくんも朝練来ます。

イワブチくんは
大勢で走るの初めてて楽しみですと言ってます。
現在朝練に来ると確認できているのが
マサくんとイワブチくん
そして毎度の藤田、ハヤシさん、来れるように調整中のヤマギシくんの3人です。
マサくんもイワブチくんも楽しみにしてるから
誰か来て!!!集合場所はいつもと同じスタンド
時間は朝6時30分です。
- 2018/05/19(土) 04:52:53|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0