グラストラッカーを整備させてもらったナガシバさん
FZRも持っていて

ブレーキホース交換で預かりました。
ちょっと長め

予算内でできることがあれば追加で作業してほしいとのことで
まずは見積り。
フロントフォークからオイル漏れ
フォーク分解したら分解できない
ナガシバさんが自分で作業をし
その時に部品が足りなかったらしく
使えそうなワッシャーを入れたそうです。
それが外れな

なんとか破壊して分解オーバーホール完了
ハンドルが変えられていて
ワイヤー類の長さがよくない
アクセルワイヤーは使えそうな物が見つからなく
調整と取り回しで取り付け修正
タンクを外した時に発見
エアーフィルターが汚れてます。

ここは純正新品に交換
ブレーキホースはハンドルに合った物に交換

クラッチのホースも長さを合わせて製作

少しカスタムに予算をまわしたかったが
整備に予算がいってしまいました。
カウルにスクリーン取り付け

サイドカウルはステーを製作して取り付け

これは4気筒ならではの
四本並んだエキパイに
サーモプロテクト
これで塗装したらかなり様にはなるかと思いますが
今回はここまでです。
- 2018/05/25(金) 04:19:38|
- FZR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0