fc2ブログ

AN-BU CUSTOM MOTORS

名古屋のカスタムショップです。

修理ついでにリフレッシュ!

アンブマフラーが欲しく東京から台風の中、自走で購入に来てくれたモテギくんが

ゴールデンウイーク中に四国高知で転倒してしまった。

そして弊社でモテギくんごとレッカー搬送

SR400レッカー

滑って転んだだけなのでフレームのダメージはなく
修理することになりました。

と言っても前廻りはほぼ全滅

修理ついでにフォークのアウター塗装します。


SR400フォーク塗装

まずはアルマイト剥がします。

SR400フォークブラスト

それからブラスト処理してから塗装

中古部品のためオーバーホール

SR400フォークオーバーホール

インナーは中古で程度の良い物がなかったため
新品になりました。

SR400アウターフォーク

ステムも交換します。
ついでにベアリングも新品に交換

SR400ステムベアリング

音量下げる目的と低速でのパワー感をだすため
レッカー搬送中に話にでたワンオフのパワーコーンを製作

市販品のパワーコーンはレースやっている人に言わせると良くないらしい

その良くない部分を改良して製作したのがコレ

SR400パワーコーン

藤田のSR500もワンオフパワーコーン入ってます。

低中速の加速が良くなりそのまま使ってますが
サーキットでのタイムはパワーコーンありなしで変わりなし
だから無しで走ってみようかと思ってます。

ヤマギシくんも入ってますが市販品と同じ物をテストで使ってもらってました。

この前ヤマギシくん外してました。

違う部品も外れて落ちてますが・・・

SR400レーサー

SR400 やまぎしくん







長さでも違うのかと思い
長さ違いでも製作

SR500パワーコーン

一つは藤田と同じ構造の物で
モテギくんに使用

違うほうをテストでヤマギシくんに使ってもらおうかと思います。

SR400レーサー

前廻りは修理完了して

今回はヴィンテージパターンタイヤから
数種類チョイスした藤田おすすめタイヤに変更します。

リアホイール外してみたら

SR400ホイールハブオーバーホール

ハブダンパーガタガタ

交換するためグリスで汚れたハブを清掃

SR500ホイールハブOH

汚れを落とすと良くわかる
部品のダメージ

SRホイールハブオーバーホール

ダンパーがガタガタだったためか
段付き摩耗してました。

高価な部品でないので迷わず交換

一通り修理完了

SR400カスタム

タイヤはサイズ的にボリュームもあり
性能も申し分ないGT601

SR400GT601

フォークオイルも楽しく走れるのではないかと思う硬さにしました。

SR400フロントフェンダー

メーターのステーをクランプタイプメーターステーで
マウント位置を下げてありましたが

モテギくんはクランプさせるメーターステーが好みでないため
カラーを作りマウント位置を下げました。

SR400メーター下げる

今回サイドカバー部分にゼッケンプレート装着

SR400ゼッケンプレート

弊社ゼッケンプレートにタイラップで固定できるようにステーをゼッケン側に取り付けて、付くように作りました。

SR400ゼッケンプレート

反対側も同じです。

SR500ゼッケンプレート

リアタイヤもGT601

SRGT601

ハブダンパーと同時にチェーンも新品に交換して

SR400チェーン

動きもスムーズで走りも軽い

予定の納車日に間に合いました。

SR400カスタム

モテギくん東京から電車でやってきました。

これから東京まで自走で帰るため
タイヤ交換が完了したタニオカくんのSRと一緒に試運転

SR400カスタム

イブキくん見守るなか発進

SR400カスタム

問題はなさそう。

走りも軽くなったし低中速のパワーもでて良くなったようです。

ナビ付けて東京まで帰ります。



SR400スマフォホルダー


SR400 旅




SR400 東京




ありがとうございました
次回は一緒に走りましょう!!!

SR400カスタム

  1. 2018/06/10(日) 05:02:08|
  2. SR400
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<リアタイヤワイド化 | ホーム | ブレーキ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anbu72.blog93.fc2.com/tb.php/2699-176b6029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

AN-BU

Author:AN-BU
名古屋のカスタムショップ、AN−BUです。

カテゴリ

日記 (1312)
バイク (15)
クルマ (32)
Newパーツ (38)
ワンオフパーツ (56)
オススメパーツ (6)
汎用パーツ (9)
ユーズドバイク (1)
ペイント (26)
カスタムバイク (1)
ボルトオンカスタム (1)
イベント (27)
エンジン (8)
フレーム (1)
ツーリング (70)
Q&A (2)
LIVE (5)
音楽 (4)
友達 (3)
その他 (5)
ボルトオンパーツ (3)
キャブレター (11)
マフラー (18)
GB250CLUBMAN (28)
XS650パーツ (5)
SR用パーツ (5)
カッティング (1)
XL1200N (1)
サスペンション (13)
XS400sp (17)
矢作ダムツーリング (16)
テスト (2)
ブレーキ (19)
タンク (4)
旅の準備 (2)
純正部品加工カスタム (1)
TDR250 (5)
お客様ギャラリー (16)
プラグコード (1)
駆動系 (1)
ナイトツーリング (5)
カートパーツ (1)
ネットオークション (2)
ハーレーダビッドソン (28)
スポーツスター (119)
XS650 (58)
オイル (2)
SRV250 (1)
SR400 (257)
250TR (57)
XS250spパーツ (1)
旅 (1)
CB750エクスクルーシブ (8)
買取 (3)
SR400キャストホイール化 (1)
サーキット走行 (88)
ドラッグスター400 (4)
TRX850 (3)
CL400 (0)
26 SR400 (4)
DUCATI 900ss (1)
TW200 (13)
W650 (18)
CD125T (1)
TW (5)
GX400sp (5)
バルカン (1)
GX250 (7)
GX250sp (1)
XS250sp (10)
W800 (35)
xs650sp (6)
KL250 (1)
CRF250L (5)
海外取材 (2)
ヘルメットリペア (2)
W650/400/800用パーツ (1)
ジムカーナー練習会 (1)
W400 (7)
お知らせ (38)
XS400 (23)
トライク (0)
Z750 (1)
イタリア (10)
雑誌 (45)
朝練 (38)
エストレヤ (20)
GPZ750 (2)
KTM (5)
原付 (22)
CRF50 (1)
SR500 (34)
FTR223 (16)
エリミネーター (2)
T100 (1)
BMW (29)
シート (3)
SRX600 (1)
TX650 (8)
TZR250 (10)
準備 (2)
Ducati (14)
GS50 (1)
グラストラッカー (7)
GSX (3)
オフ車 (16)
XT (1)
CD125 (1)
スラローム (4)
タイヤ (14)
RD400 (5)
FZR (2)
CB223 (6)
XJR (1)
マッハ (5)
ステップ (1)
レブル (3)
トライアンフ (15)
Dトラッカー (11)
RZ50 (14)
PCX (2)
アイアン家具 (2)
VTR250 (6)
取材 (3)
XS750 (4)
ドリーム50 (2)
ジャイロキャノピー (5)
CRM80 (1)
CB750 (3)
セロー (2)
林道 (21)
KSR (2)
FZR1000 (1)
ヘイスト (2)
ゾンテス (1)
CB350 (1)
GSR250 (1)
ブルバード (1)
XT250 (2)
カブ (12)
バンバン (1)
ジェベル200 (2)
Z650 (2)
XTZ125 (4)
オフコース走行 (5)
GSX1300R (2)
ロイヤルエンフィールド (7)
KLX250 (6)
マグナ250 (3)
XL250 (2)
CBR250R (2)
カジバ (1)
NS400 (1)
SV650 (1)
XSR900 (1)
ボルティー (1)
CB250R (2)
ジール (1)
ドラッグスター (1)
XJ400 (3)
CB400four (1)
BOLT (9)
モンキー (1)
MUTT (2)
VRX400 (1)
XR250 (6)
登山 (3)
ビラーゴ (5)
CRF150 (1)
GSX125 (2)
GSX250 (1)
ZX250 (1)
メグロ (2)
ドカティ (0)
YB125 (1)
ハスラー (2)
ゼファー400 (1)
GSX400S KATANA (1)
ベスパ (1)
シャドウ (1)
サベージ650 (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する