タニオカくんのSR400
いつも予算を決めて予算内でできる箇所を変えて
少しずつ理想の形にしてます。

今回はタイヤを太くします。
太いタイヤは基本的に高価なため
試しでと言うわけにはいきません
だからまた藤田のお古を使ってもらいます。

さてこの実寸180くらいあるタイヤがSRに入るのでしょうか!?
入るようにしてしまえば良い
オフセットスプロケット製作

今回タイヤを入れるのには関係ありませんが
タニオカくんの希望で攻めた感じでリアの車高をエンドアイで上げます。

入りました。

フロントは余裕

適合サイズのリムに組んでないため
実寸では幅180㎜もありませんが
それにしても見た目的に変わりました。

今までもたついていたリア廻りも
タイヤが大きくなることによってスッキリ

リアの車高もアップして前下がりになり良い感じ

藤田のXSはフロントブレーキが付き
1年ぶりに乗れるかと思っていたが
タニオカくんにタイヤあげてしまったため乗れません
だから前々から温めてきた物を
忙しさのどさくさに紛れて付けてしまいました。

レーサーのマグホイールにコンチアタック

SRと違ってレギュレーションなどないため
レース部品使いました。
とてもホイール軽いです。
リア18インチもまた良い。

17日の幸田サーキットでの走行会でシェークダウンです。
- 2018/06/11(月) 04:09:27|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0