先々週の日曜日
ハンバーガーを食べに行ったヒデズミくんと奥さん
マイペースコンビ

その帰りにそのまま店に寄ってくれたヒデズミくん
その日は調子が悪かったようで帰り際
どうしよう!ヒデズミくんのナビゲーション&ミュージック
生命線の携帯充電ができない!

ブレーキかけるとエンストするとか話していたので
配線トラブル????????
配線を見たら剥き出し

剥き出し

剥き出し

ライトも点灯しなくなっていたので
そのまま預かりました。
前回の前廻り修理の時に気になっていた配線の塊り

配線修理ついでに
これきれいにします。
まずはビニールテープはずします。

ギボシがハンダ処理していなかったため
何かの拍子に抜けたのでは

ハンドル廻りの配線は綺麗に処理して点灯点火チェック
これダメだ!

そんな高価な部品でないので交換します。
携帯充電器も車用ではなく

バイク用でスマートに

どこに付いていたかCDIユニット脱落

一通り作業完了

ヒデズミくん希望の、どこに付いているかわからない
場所にUSBジャック付けてほしいで
わかりません

なにがあるかわからない中古車
こんなに遅いTRってあるんだ!ってなくらい
これも初めの来店時は酷かった。

ヤマバさんもコツコツとカスタムしながら修理して
見た目だけでなく速さもあり乗りやすくなりました。
あまり一気にやるとバイクはできても
バイクに何故か時々乗れなくなるので
少しずつしたね!
- 2018/07/05(木) 08:27:41|
- GB250CLUBMAN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0