約8年前、
よその店に行くはずだったが店を間違えてアンブに来てしまったアラキさん。
それから数年弊社でお世話させていただきましたが
アラキさん引っ越してしまい
それから引っ越し先近くの有名カスタムショップで見てもらっていたそうです。
またアンブ近所に引越してきたので
久しぶりにアラキさんの車両をみることになりました。
ネットオークションで購入した友人の車両を個人売買で購入したそうです。
車検切れのバッテリー上がりの不動状態なので
レッカーで引上げ。

整備以外に背もたれの取付とハンドル位置の変更のため
翌日打ち合わせに来てもらいました。
店に来るなりアラキさん
「
またハーレーとってきたの?」
昨日とってきたあんたのハーレーだよ!

最近ボケてきたと言うアラキさんは53歳
楽に乗れるツーリング仕様に仕上げるのが最終目的
第一弾として背もたれ付けます。

その前に走れるように整備
ブレーキがヘナヘナです。

前後ブレーキ終わってます。




タイヤも交換したほうがよさそう

今回は予算が決まっているため
フロントスクリーンをやめて
整備に予算をまわします。
ひと通りオイルを全て交換して
タイヤ交換
これまたトラブルの元サビ

サビを除去

タイヤはサービスで差し上げれるコンチネンタルの新品を使い
ブレーキはシール類が全滅のためオーバーホール


外観は傷も多くよくありませんが
このくらいは交換しないと

せっかくのハーレー

ついでにETCも取付

フォークオイル漏れてますが修理は次回で
とりあえず完成

アラキさんご自慢の背もたれ

かなりの勢いでもたれるとか!
なので頑丈に製作
前側に倒れるのもご自慢ポイント

次回フォークオーバーホール時に
今回できなかったフロントスクリーンと
ステップボード製作取付けします。
- 2018/08/05(日) 04:34:15|
- ハーレーダビッドソン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0