毎日の通勤で使っているニシダさんのSR400

ステー折れの修理に頼まれたところの作業していきます。

キックレバーのゴムの交換

テールランプが経年劣化しているため交換

メーターの耐震ゴムの劣化で部品交換

雨でも毎日毎日乗っているので全体的に油切れ。
ブレーキは分解清掃します。

古い油や汚れはきれいに掃除して

完成

ブレーキも良い感じです。

こちらマッハも

決まっていなかった部品も決まり
最終仕上げにかかっていきます。

小さいとは聞いてましたが
部品が入荷して開けてビックリ!
現物目の前にするととても小さいです。

順番に作業していってます。
- 2018/08/17(金) 04:14:05|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0