TZR250のイビさん
ベルリンガー製のマスターのオーバーホールです。

普通には使えていたようですが
峠道でブレーキの使い方がハードになった時に
引きずりがおきるためオーバーホールします。
ピストンが固着ぎみになっていて
分解にちょっと手間取りましたが
無事に分解して清掃点検

ベルリンガーのオーバーホールキット
ピストンだけでなく

ボディー以外の部品全て交換になります。

かなり高価なマスターだけあって
可動部にはベアリング

全て組付け完了

オーバーホールしたのでピストンの動きは良いのですが
ベアリングのせいか!?

ベアリング無しと比べるとかなり動きが軽いです。
オーバーホールも完了したので
オイルタンクのステー製作にかかっていきます。
- 2018/09/04(火) 04:21:56|
- ブレーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0