日曜は町内の祭り
私藤田は今年町内会の組長やらせていただいているため
朝から祭りの準備でした。
初めて参加する町内の祭り

全て町内の寄付から運営されているらしく
ビンゴ大会やおにぎりに焼き鳥にみたらしと
思っていた祭りとは違い楽しんできました。
まずは組長として参拝

みこしで

町内回ります。

帰って来てからは
さっき話したみたらし団子などで
みんなで食事します。
初めて話をする町内の方たち
新参者の藤田も仲間に入れてもらって
町内のいろんな話を聞いてきました。
アンブ裏の町内の女性の方は全てタナカさんだとか・・・
唯一男性のタナカさんは病気持ち

病気持ちと言っても空気感染しないタイプの病気らしく
そこは安心!
2時まで祭りを楽しみ
2時半からはツーリング。
大人たち集まってます。

久しぶりの自分のバイクで行っていきます。

アダチくん待つ山に急いで行くため
高速道路を使い走っていたら
車両から異音が
??????
なんかエンジン内部でなんかあったようですが
今日逃がしたらいつ走れることか
停まったら停まった時と覚悟決め、
そのまま山目指して走ります。
まずはダム

そして待ち合わせ場所

待ち合わせ場所に到着するとアダチくん
本日ケガのためこれないそうで

このまま4台で先に進みます。
いつもの朝練コースを1本目2本目と進み
3本目でもう日が落ちてきて
あたりは薄暗くなってきました。

カウル、タンク、ステップと仕様を変更して
ポジション的には絶好調
だが日が落ちてくるとは想定外
こんなはずでなかった藤田のバイク

光る物が何一つない
しかもボディー色は黒
運転手からも見えない!
対向車からも見えない!
一刻でも早く出発したいのに余裕のハヤシさん

ライトがある人はいいな~


もうあたりは真っ暗
ハヤシさん先頭にガンさんのテールたよりに
コースライン見て
後ろからのケンさんのライトの補助で
山の中なんとか帰ってきました。

久しぶり休日
また仕事頑張れます。
でも御用とあれば動きます。
引上げです。
- 2018/10/22(月) 04:28:57|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0