半年近く不動で放置してしまったヤギくん
調子が悪く道中で停まってしましレッカーで搬送
キャブの清掃とバルブなどの部品交換で
とりあえず復活

そんなヤギくんの車両を見て
イビさんひらめいてしまいました。
このフェンダー良い!

イビさんのTZRに採用できないか!?

藤田と同じバイクに乗りたいと
15年近くかけてここまでカスタム
そんなヤギくんの熱い思いをくんで
このフェンダー型を作って製品化してありました。

ヤギくん1台のために型までおこした甲斐があった。
イビさんが使ってくれました。

スイングアームにフレーム製作
そしてチャンバーなど少しずつ変更
イビさんもコツコツ派
今回はフロント廻りを変更

前々から相談されていたフロントマスク
考えた挙句シンプルに四角
イビさん持ち込みの、こだわりライトが
ゼッケンプレート風フロントマスクから飛び出し
藤田こだわりの出っ張り

イビさんこだわりは
フロントマスクのステーはアルミでお願いしますとの事
フロントマスクで見えませんが
アルミで製作してあります。
続いてイビさんのこだわりはフロントフェンダー
イビさんフェンダーのステーもアルミでお願いします。
イビさんのイメージは無骨な感じ
フロントマスクと良い感じで合ってます。

フェンダーダクトはリアのみ

今回はフロントブレーキマスターも
ゲイルマスターに変更

見た目だけでなく機能にもこだわるイビさん
前回製作したチャンバーと
今回製作したアルミをふんだんに使用したフロント廻りで
良い感じにまとまってきました。

これが完成しなければジョインツ行けませんでしたが
これでジョインツに行けます。

明日会場でイビさんのTZRとともに会場で会いましょう!
藤田は12:30ぐらいから
ブースにおりますのでよろしくお願いいたします。
- 2019/04/20(土) 04:17:28|
- TZR250
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0