昨日は定休日
定休日を利用してK1002号機の試運転へ行ってきました。
K100が完成するのか、走らせる事ができるか
はっきりしなかったため突然のお知らせではあったが
たくさん集まってくれました。

最近の試運転の定番になってきている
高速道路一周コースで行ってきます。
朝から作業していましたが
出発時間ギリギリまで作業

出発時間過ぎてますがみんなには待ってもらってます。

本日は久しぶりのキング

ヤマバさんは見送り

たまたま立ち寄ってくれたタケノくんも見送り

それでは出発

いつも人があまりいないパ―キングで一服

いつもと違う雰囲気でと思い
ここパーキングで撮影してみました。

外観はこれで完成です。

走りの写真はケンさんが撮影してくれました。

走りも良い感じ

オレが走れば、そこはサーキットの
いつも完璧なフォームのハヤシさん。

ガソリンとオイルが同時に減る
オオタくんはいつもアクセル全開

アクセル緩めると
シャツが下がる

たまに全開で走るとケンさんもついてくるが
約30年前のBMW Kと
ケンさんの最新のBMW XRでは
同じ200キロでも余裕感が違う!
それに続くようにキングがついてくる

メーターは120キロでとまっているが
たぶん160キロくらいはでてききるだろうキングのダイナを
余裕でブチ抜いていくイブキくん

2時間ほどの試運転ツーリングでしたが
楽しい試運転になりました。
参加してくれた方ありがとうございました。





前回途中で作業がとまっていたイブキくんは
本日車両をお預かり

お疲れ様でした。


これからK100は最終点検にはいり問題がなければ
来週29~31日の3日間で北海道まで納車してきますので
藤田不在です。
行く前の28日は美浜サーキットお客さん達と走るため
店はお休みしますので
よろしくお願いします。
- 2019/07/22(月) 06:39:13|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0