fc2ブログ

AN-BU CUSTOM MOTORS

名古屋のカスタムショップです。

スポーツスター足廻り変更

バイクのホイール変更

いつも無理なく純正ホイールと同じようになるよう
加工して取り付けています。

自分のSR500だけは無理やり付いてます。

SR50017インチ化

レースのレギュレーション上で無理やりです。
勝負事インチキして速くはなりたくないので。



いつも山で遊んでくれているアダチくん。
今回部品持ち込みで足廻り変更です。
レースに使っているアダチくんのスポーツスターが入庫されました。



部品はずいぶん前に預かっていました。
だけど仕事が手いっぱいで作業できなかったため
車両をやっと預かることができました。

ハーレースポーツスターレーサー

今回使う足廻りは持ち込み部品なので車種はわかりませんが
フロントはドカティ―の倒立フォーク
リアはカワサキの400㏄クラスのホイール



まずは手間のかかりそうなリアから作業進めていきました。

アダチくんのこだわり

修正スイングアームにワイドホイールを取付ける!



この幅の狭いスイングアームにワイドなホイールを入れることによって

太いタイヤがより強調される

この俺たちのロマン
わからない人にはすみません。

そもそもスポーツスター専用ホイールではないため
今回持ち込んだホイールが付くとも限りません。

ホイールを測定したところ
普通に加工して
タイヤセンターが〇.6㎜ずれます。

〇の数値は忘れましたが
たしか5㎜くらい?

さらに限界を超えて加工したら
ギリセンターにもっていくことができるが

この部品が使えなくなる

バイクハブ加工

メーカーが付けて乗ってくださいと言う部品。
必要ない部品は一つもないと思いますが

アダチくんと相談のもと
なしでセンターにもっていきます。

でもそれは図面上での話でギリギリではホイールが回りません。
実際にはセンターは1~2㎜くらいずれるかと思います。

スポーツスターカワサキホイール移植

リアの目処が付いたのでフロントに作業はうつります。

スポーツスター倒立フォーク変更

アダチくん富士でクラッシュしたらしく
その時はステムベアリング交換しなかったようなので
今回ついでに交換しておきます。

スポーツスターステムベアリング交換

今回ドカティ―のステムからごっそり交換。
シャフトだけ作ればいいと思っていたが

ここで考えがあまかった!


車両はアメリカ

足廻りはイタリア

そしてここは日本!!!


リアもアメリカとジャパンの合体!


インチとミリの融合!

とりあえず全て測定して図面化!

根本的にドカとハーレーで構造が違うし

ミリとインチの融合だしアダチくんはレーサーだし!


街中を普通に走るよりは
サーキット走るほうが負荷がかかる。

いろいろ考えて合体しました。

ハーレースポーツスター倒立フォーク

ここで問題!

アダチくんがネットで調べた情報で部品を揃えましたが
情報が間違っていたかキャリパーが付かない!


ハーレースポーツスターブレンボキャリパー

キャリパーを削って追い込むか・・・

削ろうかと思ってキャリパー測定。
結果このキャリパー5/1005取付部分が歪んでます。

削ってしまえば歪みなくなりますが
削るのは難しいそうなので
ローターを測定して使えそうな物を検索。

ローターも特殊だそうで中古がヒットしません。


だからサンスターの新品ローター入れました。

スポーツスタードカティ―足廻り変更

アダチくん21日までにほしい

21日納車の3時までのリミット2時間

残すはハンドルのクランプ径が
最近流行りのテーパーハンドル用のポスト

アダチくんはレーサーでレーサーの
ハンドルは22.2φ

時間がないのでポスト交換ではなくスペーサー作ります。

スペーサーでよく聞く話が
ブレーキかけた時などハンドルが動く

アダチくんはレーサー

ブレーキかけた時の荷重は街乗りより負荷かかる。

遊びZEROで作ります。

ハーレースポーツスターテーパーハンドル

手間はかかりますがZERO

テーパーハンドルスペーサー


遊びZEROで作った物を割る

テーパーハンドルスペーサー

そして取り付け

テーパーハンドル変換カラー

プレス作った既製品とは違い
取り付けた感じしっくりくる。

とりあえず全て完成です。

ハーレーダビッドソン倒立フォーク

良い感じかと思います。

XL1200倒立フォーク


見た目だけでなく
速く曲がれるかが大問題!

スポーツスター倒立フォーク


削り出しのリアキャリパーも良い感じ

XL120S倒立フォーク

スポーツスターリアキャリパーブレンボ

スプロケット丁数は走ってみてから変更で。

スポーツスターリア17インチ化

この倒立フォーク
旋回速度あげられそうです。

XL1200Sドカティ―足廻り変更

帰ってから乗ったそうですが
ネイキッドみたいで良い感じだそうです。

XLレーサー

ハイグリップタイヤも選びたい放題!
タイヤも選べるので今後レースに良いかと思います。


そこで久しぶりに25日の日曜日に朝練できたらしようかと思います。

仕事の状況と自分のGXの感じで行けるかわからないため
突然になるかと思いますが行けたら告知しますので宜しくお願いいたします。
  1. 2019/08/22(木) 09:43:21|
  2. スポーツスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<不動車は作業盛りだくさん! | ホーム | 休みの締めはサーキット! >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://anbu72.blog93.fc2.com/tb.php/3138-6dec1fc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

AN-BU

Author:AN-BU
名古屋のカスタムショップ、AN−BUです。

カテゴリ

日記 (1317)
バイク (15)
クルマ (34)
Newパーツ (38)
ワンオフパーツ (56)
オススメパーツ (6)
汎用パーツ (9)
ユーズドバイク (1)
ペイント (26)
カスタムバイク (1)
ボルトオンカスタム (1)
イベント (27)
エンジン (8)
フレーム (1)
ツーリング (70)
Q&A (2)
LIVE (5)
音楽 (4)
友達 (3)
その他 (5)
ボルトオンパーツ (3)
キャブレター (11)
マフラー (18)
GB250CLUBMAN (28)
XS650パーツ (5)
SR用パーツ (5)
カッティング (1)
XL1200N (1)
サスペンション (13)
XS400sp (17)
矢作ダムツーリング (16)
テスト (2)
ブレーキ (19)
タンク (4)
旅の準備 (2)
純正部品加工カスタム (1)
TDR250 (5)
お客様ギャラリー (16)
プラグコード (1)
駆動系 (1)
ナイトツーリング (5)
カートパーツ (1)
ネットオークション (2)
ハーレーダビッドソン (30)
スポーツスター (122)
XS650 (60)
オイル (2)
SRV250 (1)
SR400 (271)
250TR (60)
XS250spパーツ (1)
旅 (1)
CB750エクスクルーシブ (8)
買取 (3)
SR400キャストホイール化 (1)
サーキット走行 (92)
ドラッグスター400 (4)
TRX850 (3)
CL400 (0)
26 SR400 (4)
DUCATI 900ss (1)
TW200 (14)
W650 (22)
CD125T (1)
TW (5)
GX400sp (5)
バルカン (1)
GX250 (7)
GX250sp (1)
XS250sp (11)
W800 (35)
xs650sp (6)
KL250 (1)
CRF250L (5)
海外取材 (2)
ヘルメットリペア (3)
W650/400/800用パーツ (1)
ジムカーナー練習会 (1)
W400 (7)
お知らせ (38)
XS400 (24)
トライク (0)
Z750 (1)
イタリア (10)
雑誌 (45)
朝練 (38)
エストレヤ (20)
GPZ750 (2)
KTM (5)
原付 (22)
CRF50 (1)
SR500 (35)
FTR223 (16)
エリミネーター (2)
T100 (1)
BMW (29)
シート (3)
SRX600 (1)
TX650 (8)
TZR250 (10)
準備 (2)
Ducati (16)
GS50 (1)
グラストラッカー (7)
GSX (3)
オフ車 (16)
XT (1)
CD125 (1)
スラローム (4)
タイヤ (14)
RD400 (5)
FZR (2)
CB223 (6)
XJR (1)
マッハ (5)
ステップ (1)
レブル (3)
トライアンフ (21)
Dトラッカー (11)
RZ50 (14)
PCX (2)
アイアン家具 (2)
VTR250 (6)
取材 (3)
XS750 (4)
ドリーム50 (2)
ジャイロキャノピー (7)
CRM80 (1)
CB750 (3)
セロー (2)
林道 (21)
KSR (2)
FZR1000 (1)
ヘイスト (2)
ゾンテス (1)
CB350 (1)
GSR250 (1)
ブルバード (1)
XT250 (2)
カブ (16)
バンバン (1)
ジェベル200 (2)
Z650 (2)
XTZ125 (5)
オフコース走行 (5)
GSX1300R (3)
ロイヤルエンフィールド (7)
KLX250 (6)
マグナ250 (3)
XL250 (2)
CBR250R (2)
カジバ (1)
NS400 (1)
SV650 (1)
XSR900 (1)
ボルティー (2)
CB250R (2)
ジール (1)
ドラッグスター (4)
XJ400 (3)
CB400four (1)
BOLT (10)
モンキー (1)
MUTT (2)
VRX400 (1)
XR250 (6)
登山 (4)
ビラーゴ (7)
CRF150 (1)
GSX125 (3)
GSX250 (1)
ZX250 (1)
メグロ (2)
ドカティ (0)
YB125 (1)
ハスラー (2)
ゼファー400 (1)
GSX400S KATANA (2)
ベスパ (1)
シャドウ (1)
サベージ650 (2)
フォルツァ (2)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する