10代のころ好きなミュージシャンがみんな履いていたので
16才とときに購入したブーツ
数えれば30年経過してます。

バイクもかれこれ25年くらい経過
いろいろ形は変わってきましたが












行きつくところサーキット仕様でおちついてます。
10代の頃は一人でサーキットいって
ひとりぼっちでいましたが今はお客さんがみんなで遊んでくれるので
10代のころとは違った意味で今のスタイルでサーキット楽しんでいます。
このバイク死ぬまで乗るので
乗るために必要な部品は一通りは持っています。
基本的に自分の所有物なので
売りませんが中には人によっては販売可能な部品もあります。
盆休み中にレッカーしてきたスズキくんのXS400

ちょっと見たところ
バルブが折れてピストン砕けたポイです。
部品がでない今、分解して修理するのは金額的にリスクがある。
ここは自分の実験用のテストエンジンが数機あったので1つ使ってもらうことにしました。
なので修理方法は載せ替えです。

譲った物、売った物
所有者の自由です。
だけどオイルも交換しないで壊されるとすごく残念な気持ちになります。
なんかスズキくんは大事にしてくれそうな感じがしたので
今回エンジン使ってもらうことにしました。

いつも三重県の津市から弊社までもってきてくれるので
昨日の夜に仕事片付けてから納車行ってきました。
エンジンが壊れる前兆があったようで
今回積んだエンジンは音が違うみたいです。
アイドリングから言って調子よさそう。
やはりエンジン管理は温度から!
油温計付けました。

充電電圧も測定できるのでこのバイクにはうってつけ。
毎日のチェックで大きな故障に気づくことができます。
弊社のシートもステッカーでカスタム

スズキくんは靴屋の店長。

30年履いてきたブーツは純正ソール以外絶対に嫌だ
純正ソールで張ってくれる店探していたら
スズキ店長の店で純正ソール取扱いあるので
奥さんのブーツのソール張替えをお願いしてきました。
藤田のソールは30年物

まだこのままいけます。
両足折った時にも履いていたので穴あいたりしてますが

この思い出のバイクとブーツは
墓場までもっていきます。
大事にしたら乗れるので
ぜひバイクは大事にしてほしいです。
- 2019/09/06(金) 06:45:18|
- XS400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0