古い車両は部品がないため
部品を作ったり他車種の物を使えるように加工したり使えるかわからない中古部品を点検や修理したりして
対応することになります。
古い車両の中古部品は使えるかわからない上に
分解するにも手間と時間がかかり使える部品を見つけるのに何日もかかっても
直らないこともあります。
このXS250
心配だったのでツーリング前日確認で30分くらい試運転しました。
しかしツーリング当日になって調子がよくない。。。

このような状況で修理して直らないと怒ってくる方います。
ごもっともです。
XS250のオーナーナカムラくんはありがたいことに話のわかる理解あるお客さんなので
気を取り直し再度頑張って修理していきます。
ナカムラくんには大変申し訳ないことをしてしまいましたが
本日はツーリング
集まってくれたお客さんと楽しんできました。


なかなか引取りに来れない忙しいお客さんの快適なR1100で行ってきました。

ツーリング前に突然の納車などが重なり
ちょっとバタバタして出発遅れましたが恵那のニシオくんの案内で
目的地のカフェ500到着

店の敷地が広くて店舗がよくわかりません

場所がわからなさすぎて26さん
顔が白い壁に浮かぶ心霊写真になってます。

ここカフェ500は一人でやっているそうで
時間がかかることにオーナーが謝りに
本日集まった8人分のコーヒーがでてくるまでに
1時間くらいかかるみたいで
話をきくとこだわったコーヒーがでてきそうだったので
時間があれば1時間くらい待ったのですが
17時までにもどる予定があったし
みんな寒いから。
ケンさんが4Kカメラで記念撮影してくれました。




また次回くることにして
近くのカフェ
この近辺なら必ずあるコメダにしました。

藤田は時間がなかったため
コーヒーを一気飲みして数分で撤収

バタバタして集まってくれたお客さんには迷惑かけましたが




次回はゆっくりツーリングしましょう。
- 2019/11/06(水) 04:02:50|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0