12日の日曜日は美浜サーキット走れましたが
仕事がいそがしくいけなかったため
先週土曜日の午前中だけ行ってきました。
しかし朝方の雨で路面が濡れていたため一本目は断念

二本目から走れそうなので準備

前日に完成したフクダくんのW800。
土曜日納車にして調子みがてら
フクダくんもいっしょに美浜まで行きました。


途中おいていかれましたが
路面が濡れていたため
少し抑え気味で160キロでて
今までの仕様よりプラス20キロと言った感じだそうで
調子は良い感じだそうです。

我々はコースイン

コース上に水たまりが残っており
私は4週でコースイン
イビサンは水たまり関係なしに攻める

攻める

攻める

3本目で全開で走れましたが
テンション下がり気味でタイムもいまいち・・・
ですが当分走れそうにないので
走れてよかったです。
帰ってからはTRのシフトの修理

シフトドラム部分までガタがでてきており
エンジンは終了気味
エンジン内部部品が焼けてしまっているので
修理するより買い替えた方がよさそうです。

ですがオオツカくんは
それでも今回できる箇所だけでも修理してほしいと言うので
修理しました。

なんとか乗れそうですが
今までとクラッチの感じが変わっているため
納車後帰る途中エンストして
そのままバッテリがあがりレッカー
弊社バッテリーの在庫がなく
入荷まで待てなく
オオツカくん2輪用品店でバッテリーを購入してきたので
バッテリーの交換作業は弊社で

とりあえず乗って帰れたポイです。
先週納車したアンドウくんのSRを
仕事が終わってからレッカー
タペット音が気になるとかで
運んできました。

タペット調整、ネジのトルクチェック
全て完璧なはずですが
再度点検します。
- 2020/01/20(月) 08:55:29|
- サーキット走行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
色々、大変そうなお仕事で…。お疲れ様です。また甘いものでも持っていきます。私、ロケットカウルに傾いています。ロケット数年乗ってからのフルカウルもいいのかなーみたいな。
- 2020/01/20(月) 12:54:32 |
- URL |
- YAMATO #-
- [ 編集 ]
また何処か走ったついでに気軽に来てください。お紅茶入れて待ってます。
- 2020/01/21(火) 04:18:21 |
- URL |
- AN-BU #-
- [ 編集 ]