XL1200sイブキくんの車両は
たび重なる転倒につきフォーク曲がってます。

いつもごまかしてフロント組み付けていましたが
イブキくんバイクに乗りたくてしかたないため
なかなか修理で入庫できずいました。
やっと今回作業します。

ホイールサイズを変えているため
ステムでトレール量を変えます。

走行距離、かなり走っているため
ステムベアリングも交換

まずは分解して清掃

イブキくんの乗っているモデル1200Sは
フォークのセッティング用でダイヤル付き
分解ついでに初期設定

イブキくん乗っているだけで楽しいらしいですが
やはり!山やサーキット走っているほうが楽しいそうで
フロントの剛性上げるためスタビライザー装着

これで剛性アップ

あまり外観的には変わっていませんが

走りのほうは変わっているはず

来月もたくさんサーキット行ちゃうそうです。

前々から交換したかったブレーキホースも
今回ブラックに交換

オイルタンクもスモークタンクに変更

冬の間GT601で我慢してきたタイヤは
走りのコンチネンタルに交換

今年は攻めるそうです。

スタビと同時に装着のフロントフェンダー

これで雨の日も安心

足廻りがきまってないと
乗っていて楽しくないからね!
- 2020/03/30(月) 03:43:22|
- スポーツスター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0