エストレヤのオオツボさん号
納車して約1年経過したので点検でお預かりしました。

これと言って異常個所はありませんでしたが
テールランプが点灯しない

油圧のプレッシャースイッチが壊れていました。
メーカーに問い合わせたところ
まだ保証期間内だったので新品に交換してもらえました。
続いてナガタくんのCB223

ナガタくんも定期的に点検にもってきてくれます。
前回点検時、今度の点検時にプラグ交換しましょう
と話していたプラグを交換。

こちらも異常なし点検OK

続いてナガシバさんのグラストラッカー

こちらは作業箇所たくさんありそうです。
まずはバッテリーが弱ってきているので
バッテリーから交換します。

違うサイズのバッテリーが付いていたので
適正サイズのバッテリーにして交換
これはもう交換です。

このまま組み付けると
故障の原因になるため
エアークリナーボックス内と
フィルター付ける部品を清掃

そしてナガシバさん自身でネットで購入されたテールランプ

説明書もなく線の色もわからず
それでもなんとか
ナガシバさん付けたのですが
残念
線の接続間違ってます。

ほかまだ作業したほうが良い個所ありますが
ボチボチやっていきましょう。
- 2020/05/08(金) 03:55:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0