イノマタさんのSR500
車検と同時にカスタムもとお預かりしました。
年式も年式で整備個所もたくさんでそうなので
整備にも重点おいてほしいとお願いされました。
カスタム箇所が増えれば車検整備以外の分解箇所も増え
またまた問題が
スイングアーム固着で外れません

タンク内もサビが多く
前オーナーは雨ざらしだったのか!?
スイングアーム取り外しには手間かかりそうなので
先に部品発注

スイングアームの件も無事完了して

カスタムも完成です。

弊社SR用部品をたくさん使い
オーナー希望のスタイルにしました。

マフラーは可能なかぎり短くで
SR用マフラータイプ2を短く作り替え

エキパイには
サーモプロテクトブラックを巻きました。

ループフレームに加工して
ループにテールランプ取り付け

シートは
SR用シートブラウン
電装プレートでシートしたスッキリ!

タンク未塗装でヤレタ感がオシャレ!

ライトはサイド取付タイプで
今回のデザインに合う感じの選びました。

最近よく使うデイトナマルチメーター
付属のステーでは全体的な感じのイメージではないため
ワンオフでステー製作

ハンドルとミラーは弊社の商品
セパハンと
バーエンドミラー
ちょっと街乗りな感じのオシャレSRです。
- 2020/05/18(月) 03:29:47|
- SR500
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0