エンジンがかからなくなったとレッカーで引き上げてきた
ハセガワくんのSR500
エンジンがかからなかった原因は
たいした問題ではなく
すんなり修理完了

最近キックが軽くなったとかで
このままエンジン腰上オーバーホールすることになりました。

エンジンを分解してみると
一度エンジンを分解した形跡あり
付いていないといけない部品がなかったり
バルブスプリングが上下逆さまだったりと
これでエンジンかかるんだ!?
と思いながら
ヘッドはキレイに

バルブもキレイに

ピストンは大きくボアアップ
左クランクにオイル滲みが・・・
カバーはずすとオイル溜まり

クランクオイルシールからオイル漏れあり

ついでなので修理
エンジン組付け完成

マフラーステーが切断されており
マフラーが揺れていたため
マフラーステーも製作

エンジン静かになり
パワーもでて乗りやすくなりました。
- 2020/09/25(金) 03:42:19|
- SR500
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0