イブキくんのタイヤ
日曜日のサーキットでの転倒前です。

真ん中からサイドまでキレイに使いきった感あります。

フロントは若干溝残ってますが
役目は終わっていると思います。

イブキくん冬場は流す程度だからとコンチから
リーズナブルなGT601に履き替えます。
今までのタイヤも使いきったからと
日曜日のサーキットに備えタイヤ交換。

転倒はこのタイヤが原因だったのか!?

イブキくんのマル秘ノートに
このタイヤでは
流す程度にするとメモしてあったのに
イブキくん忘れてました。
次元の高いレースやっていた人に言わせると
非力なエンジンならこのくらいのタイヤで十分でしょ!

と言われますが
たしかにタイヤにエンジンパワー食われすぎてタイムは遅くなるとは思います。
でもやはり我々くらいの運転技術だとタイヤに依存してしまいます。

そしてイブキくん
純正ブレーキローターのブレンボキャリパーのダブルディスク仕様

私が乗るとちょっと効きすぎ。
イブキくんは、もう少し制動力がほしい。
私のは320φの4ピストンのシングルディスク

パッドのあたり面がでてきて
最近ちょっと効きが強いなと言った感じです。
サーキット走るのに必要な物はなに?と
時々質問されますが
まず必要な物は
基本的な一般整備と思います。
私四輪レースやっていた時
コーナー進入時のスピードを落したくないから
効きの悪いブレーキパッドを探してもらってました。
と言うように
おまえ何言ってんの!?
って思う方もいるかと思いますので
まずはバチっとした整備して
サーキット走りましょう。
一般公道走るより安全です。
- 2020/11/18(水) 03:33:59|
- サーキット走行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0