ロッカーズ仕様のSRを目指しカスタムしているコバヤシくん
見た目だけでなくリアルにジュークボックスレースするつもりか!?
外観だけでなくエンジンもボアアップでスピードアップ

コバヤシくんが選んだピストンは
圧縮高めのピストンで
デコンプなしで蹴りたい!
デコンプ無しでもなんの問題もエンジン始動
伊勢のなっちゃんはエンジン始動に苦戦
コバヤシコーチがつきっきりでで
3時間くらい練習してました。

私も一応教えますエンジン始動
デコンプ使い銀面だして
キック!ただ蹴るだけの行為
これ以上語ることはないです。
マンツーマンのレッスンはコバヤシコーチで!
運転の始動までコバヤシコーチ

まだエンジン始動がおぼつかないので
なっちゃんの納車はいったん延期
本日はなっちゃん納車ツーリング改め
練習ツーリングになりました。

今回女性でしたが
コバヤシくんは男性にも優しいです。
そんなジェントルマンなコバヤシくんの車両も完成

タンクとシートは弊社にあった在庫品を再塗装

コバヤシくん案のシャレのきいたデザイン
モトパリラじゃないんだぜ!

ラインとカラーもコバヤシ案

タンクキャップは再メッキ

ジュークボックスレースをするなら
マフラーが地面と干渉するようでは
曲が終わってしまう!

コバヤシくんが選んだマフラーは
SR用フルエキマフラータイプ2
SR用フルエキマフラータイプ2をメッキ仕様で製作

これで膝はゴリゴリ擦って走れます。

スロットルは今までのチョッパー系スロットルではなく
機能面を考えてハイスロ化

これでカフェに戻っても
まだ曲かかっているのかよ!と言えると思います。

ジェントルマンは細かいところもキレイに。
メーターも再塗装

シートも再塗装でキレイに。

表皮はそのままですが

キャブが純正のため
マフラーとエンジンに追いついていない気もしますが
男らしいコバヤシくんに似合う感じに仕上がりました。

それではツーリング気を付けて
- 2020/12/20(日) 03:46:04|
- SR400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0