Z650LTDにタンデムバーを付けたいとお預かりしました。

金属加工のほうを私で作業して
表面処理は車両の雰囲気に合わせて今回は
外注作業でメッキにしました。

メッキも作業する者によって仕上がりはまったく違い
オーナーは価格より仕上がり重視なお客さんで
今回は仕上がり重視でメッキをしました。

職人仕事と言うのは
ちょっとできただけでオレ世界一の職人と言っている
低レベルな人もいれば
毎回次はさらに良い仕事をすると
常に上を目指して仕事している方もおられ
オレ世界一と言っている人にも
つねに上を目指して今もてる技術で仕事してくれる方にも
クレームをつけるのは難しく
実は今回のメッキは仕上がりがイマイチなところがあり
クレームをださせていただきました。

私自身できない仕事でも
作業者の苦労がわかるように勉強はして
ムリなクレームは言わないようにはしています。
今回のクレームでなぜ?そうなったのか?
作業者の説明を聞きまた一つ賢くなりました。

やり直しはしてもらったので
仕上がりは文句なし!

メッキ屋の宣伝ばかりではなく
タンデムバーとサドルバックステーの加工製作はわたしです。

予算おさえるのであれば黒塗装かと思いましたが
この車両にはメッキが似合うかと思います。

やっぱりメッキでよかったです。
- 2021/02/19(金) 04:20:30|
- Z650
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
過去の投稿にコメント失礼します。当方もz650LTD乗りでして、タンデムバーが欲しく検索していたらこちらのブログにたどり着きました。
作成を依頼することは可能でしょうか?宜しくお願い致します。
- 2021/11/25(木) 09:57:28 |
- URL |
- 650LTD #qf78s6Gs
- [ 編集 ]