前回車検ついでにカスタムでお預かりしたヒロセくんのSR500
点検してみると、でてくる修理箇所
修理に予算かかりカスタムはここまででしたが
第二段のお預かりです。

まずはクラッチ修理から

部品は一通り点検して

使う部品はキレイに掃除

今回の修理はクラッチのみ
今回のメインはブレーキですが
その前にシート下を弊社
SR用電装プレートでスッキリ

マフラーは持ち込みでマフラー取り付けキャブセッティング

ヒロセくんマフラーのエンブレムの
シルバーが気に入らないので
エンブレムごと耐熱ブラックで塗装

エキパイには
サーモプロテクト
今回のメイン作業ブレーキ変更

320φ用ブレンボキャリパーサポートは
いろんなメーカーから販売されていますが
他社の製品使うのが
何も考えなくて良いし在庫あればすぐにきて早いです。
どこのメーカーとは書きませんが
嫌いなメーカーの部品は
お客様指定でない限り
使いませんなので自社製品で作りました。

まだ写真の物一点しかありませんが
近日中に販売します。
名付けて
320φローター対応ブレンボ40㎜ピッチキャリパーサポート
色はシルバーとブラック2色
ローターオフセットスペーサー付き
27500円

自分で図面書いてデザインしたもので当然ですが
カッコイイです。



弊社
お客様のお喜びになるメーカーの部品を付けるのが私の喜びです。
自分の車両に付ける部品は
嫌いなメーカーの物は絶対に使わない!そんなもん使うくらいならそんな部品はナシでいいをモットーとしてます。
- 2021/02/23(火) 03:38:44|
- SR500
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0