雨で全滅かと思っていた盆休みだったが
11日は晴れそうで
しかもサーキット走行日!
仕事が片付いたら走りに行こうかと思い
片付いたらではなく
片づけて独りサーキット行ってきました。

走れる時にと思い
7本全て走り終了
帰ってからは車検で預かったSRの納車

まだ整備が少し残っていたので
整備してオイル変えて
グリップ交換して完成

雨のせいで盆休みの予定は全てパー
XTの特注サスペンションの取り付けがまだったたため
車両に取り付け

盆に行こうかと思っていた林道
次回の林道ツーリングが楽しみです。
休み中には欲しいかと思い仕上げた
SR用の電装ボックス

ハセガワくん自身で溶接で作った電装ボックス

アルミ溶接は難しいですね!
ハセガワくんが作った型紙があったため

それをもとに材料を切り出し
鈑金して溶接

自分のXLのパッドがないので交換

あやうくワンオフローターダメにするところでした。
ジョインツに出展したXSは
腰上オーバーホールしたので
車両の調整

同調もとり

やりだすと気になりキャブも簡単にオーバーホール

休み後の仕事だったが
シバくんのXLのタイヤ交換とオイル交換



SRのリアサスを盗難されて
タニオカくんのこいれからの通勤車レッツ4

弊社の代車だったころから
修理しなければと思いできなかった
配線の断線

レッツ4の修理は手のあいた時にと
タニオカくんにはお願いしていたが
いつかはやらなければいけない作業
もうやってしまいます。

根本から切れて
修理困難ですが修理完了
ジョインツに出展した2台
XLのほうも細かいところを
休み中に作業をすすめ
あとは部品待ちです。



XLは試運転後ペイントをして完成です。

XSもエンジン腰上オーバーホールして
キャブもオーバーホールしたので
調子良いですが



試運転が雨でできません

休めなかった盆休み
別日にとろうかと予定してます。
- 2021/08/15(日) 04:07:53|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0