いつも岐阜県から来てくれるミヤケくん
あまり乗ってはいない感じではありますが
とても大事にしているようで
わざわざ遠いところきてくれます。
今回は大事にしているXS400のエンジンの腰上オーバーホール
部品もでないし程度の良い車両がないため
弊社では販売をひかえてますが
乗っている方は弊社を頼ってきてくれます。
ただ部品もでないのでできる範囲での作業になり
それを理解していただいた方のみの作業です。
数年前にエンジン丸ごと耐熱塗装をしたXSのエンジン
今回オーバーホールするついでにガンコート
ガンコート前のブラスト処理
塗装前の処理おこたると
後々剥離などするためしっかりとしておかないと

熱もつエンジンXS
ガンコートでどれだけエンジンが冷えるか楽しみです。

分解するも
でると思っていた部品が廃盤
ミヤケくん必死に探すが
入手先は個人売買
まったく使えない物買ってしまったり
少し時間かかってしまいました。
使えそうな新品でも
やはり入手先は個人売買
測定点検で確認

バルブなどは修正して再利用

ロッカーシャフトにダメージが。
ちょっと使うには悩むところ…

もうネットの個人売買はミヤケくんこりごりで
どうしようか悩んでいたら
家にストックしていた250のエンジンの部品があるとか!
それから部品をとりだし使うことにしました。
使えそうだが
測定点検は必ず

規定値内で使えるから
軽く修正してから使います。

エンジン組み上げ完成

同調と点火時期は再度調整

ミヤケくんのこだわり
フィンのサイドはシルバー

エアーフィルターが汚れているのと
イグナイターが壊れてきているので
交換が必要そうですが
今回の作業は完成
- 2021/10/25(月) 03:56:15|
- XS400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0