SR500でカスタム、修理などお世話させてもらっている
イノマタさんのニューマシン
ドカティ―スクランブラーイタリアンインディペンデントのカスタム
大きなカスタムではありませんが
ポイントをおさえて良い感じにしました。

もともとシートにゲルザブを埋め込んであったようで
もろにゲルザブの形が見えていたのと
運転席のシートが妙に厚みがありバランスが良くなかったため
厚みの変更とゲルザブの埋め込み直しをしました。
シートの

シート一つで全体的にまとまったかと思います。

純正のシートデザインはそのまま変更なしで
なにもなかったかのように純正風仕上げ

純正と同じイエローステッチがこだわり

フロントウインカーが前側二つ付いていて
ライト横に付くウインカーをなしにしたら
全体的にまとまるかと思い取り外し

外したウインカーあとは
アルミ削り出しのカバーを作り

ドカティ―の高級感に合わせてみました。

フロント廻りもスッキリです。

リアウインカーもシート下で主張していたため
最近取り付け車両が増えてきたケラーマンを使い
リアウインカーも目立たなくスッキリ

藤田も付けたかったケラーマン

壊して帰ってくると言う理由でわたしは使用禁止。

マフラーには
サーモプロテクトブラックを巻きました。

今回変更箇所は三点ですが
良い感じにまとまったかと思います。
- 2021/10/31(日) 03:42:59|
- Ducati
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0