イビさんからいただいた仕事続きます。
納期はいつでも良いと言っても
仕事を溜め込むのは好きではないため
朝飯前の仕事までではありませんが
目を覚ますのにはちょうど良い仕事で
朝一発目に片づけます。
これなんの部品かとと思ったら
スタンドのアダプターの様です。

先端が17㎜ほどある外径を13㎜に加工してほしいと言う仕事です。
しかし一つは良いのですが
もう一つに問題が・・・
ボルトが12㎜のネジ

この17㎜の頭を

13㎜に削っては肉0.5㎜
製作は可能だが実用的にどうだろう?
イビさんに相談したところ
イビさんもわからない
藤田の提案で
即10mmのネジで作ることになりました。
しかしまた予定外のことが・・・
本体にもネジが切ってあったため
ここは考えるより
先を作ったほうが早い!
こちらに任せられたのイビさんには相談しません
なので作りました。
それを溶接するだけ

13㎜側もネジを切ります。

先端は球体
マル削るのテクニックいりますが
カッコはついたかと思います。

これで完成

そして
先日片腕で免許取得しようとしているコサカイくんの車両を
運転免許試験場まで届けてきました。

車両の改造は良いと言ったものの
まだ気に入らなさそうで
具体的にどうしたらいいか言ってもらえず
目の前で無駄な時間が経過し
できる!できない!は関係なしに
作ってほしい物を
具体的に言ってもらえれば考えます。
そこでできなければ諦めてもらうし
できて予算的に合えば仕事として受けます。
はっきりした回答もらえなかったため
こちらから提案して
免許取得の許可はおりました。
ああしてほしい、こうしてほしい、任せるなど
イビさんのように指示は明確に欲しいです。
- 2021/12/23(木) 04:08:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0