W800カフェのリア廻りをスッキリさせたいと入庫です。

純正の大きなテールランプとウインカー

予算が合えばフロントウインカーも替えたい!

ちょっとがんばってもらい
フロントウインカーも交換

リア廻りをスッキリさせたい!
これと言ってこうしたいもない!
高年式車両のため
取り返しのつかない加工もしたくないため
予算と何となくのスタイルで
これが一番と提案したのがケラーマン

カワサキはヴィンテージな感じで作っている気はしますが
このW800CAFEは
自分はネオカフェ的な感じにとれるため
ケラーマンでスッキリさせたほうが良いかと思いました。

フロントもケラーマン
スタイルが決まっていないのに
現状でステー作ってしまうと
今後ムダになることもあるため
付けれるところに付けました。

わかりにくいですが
このわからないところがケラーマンの良いところかと思います。

今回はここまでで完成

先日弊社W用シートが
このCAFEモデルに付かないとクレームあったため
付くか確認

付きました。

確認はしてはありますがロックがきつく、
今回付けられない方もあらわれたため

ちょっと考えます。
こちらの商品は普通に付きます。

今回付けれなかった方

すみませんでした。
- 2022/03/07(月) 03:34:07|
- W800
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
初めまして。
2019年のW800カフェに乗っております。
今回の画像見せていただいて同じような仕様を考えております。
ナンバープレートの取り付けの部品は購入できるのでしょうか?
リアのウインカーはどのような取り付けになるのでしよ?
教えてける頂けると幸いです。
製品としてあるのなら購入したいと思います。
- 2023/05/03(水) 05:26:06 |
- URL |
- 山本 晋也 #3.ztv13o
- [ 編集 ]
初めまして。
2019年のW800カフェに乗っております。
今回の画像見せていただいて同じような仕様を考えております。
ナンバープレートの取り付けの部品は購入できるのでしょうか?
リアのウインカーはどのような取り付けになるのでしよ?
教えてける頂けると幸いです。
製品としてあるのなら購入したいと思います。
- 2023/05/03(水) 05:26:37 |
- URL |
- 山本 晋也 #3.ztv13o
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
回答が遅れ申し訳ございませんでした。
こちらのW800カフェですが純正のリアフェンダーを切ってございます。
リアウインカーはケラーマンの尾灯付き3in1を取り付くようステーを制作し付けております。
まもなくW650/400/800用フェンダーレスKITを販売予定です。
テールランプ付になります。
また発売しましたら一度ご検討くださればと思います。
宜しくお願いします。
- 2023/05/17(水) 04:27:40 |
- URL |
- AN-BU #-
- [ 編集 ]